内容説明
「二十五、六年も前からほとんど毎年のように、北か東のどこかの村をあるいていたが、紀行を残しておきたいと思ったのは、大正九年の夏秋の長い旅だけであった。それを『豆手帖から』と題して東京朝日に連載したのであった」…この時の紀行文を中核に、北の風土に行なわれる行事、祭事、伝承をつぶさに記し、それらを日本文化論にまで広げてみせた著者初期の代表作。南国を記した『海南小記』と対をなす。
-
- 電子書籍
- 拒まれた無垢な想い〈結ばれた赤い糸Ⅱ〉…
-
- 電子書籍
- 「失われた時を求めて」の完読を求めて …
-
- 電子書籍
- ラーメンWalker東海2016 ウォ…
-
- 電子書籍
- 切柄又十郎(1) 鬼火の巻
-
- 電子書籍
- 殺しの四人 仕掛人・藤枝梅安(一) 講…