内容説明
ベトナム戦争終結後、著者が約十年目に訪れたベトナムは「惨勝」の末、「ふつうの国」となった。統制経済と闇市経済の中に生きる人びとの貧しさ、官僚主義や腐敗、女性差別、戦争中に撒かれた枯葉剤の残酷な被害。そしてカンボジアの処刑場で見た頭蓋骨。東西冷戦中、「惨勝」したベトナムの辛い戦後期を歩き、深く省察。ベトナム戦争以後、米国のアジア太平洋戦略は大きく変った。核戦争の危機、強制収容所という破滅への道を避けるため、新たな「非同盟」的世界秩序の構築を求める。
-
- 電子書籍
- 猫しか勝たん。<連載版>11話 好き、…
-
- 電子書籍
- 隣の席の高嶺の花は、僕の前世の妻らしい…
-
- 電子書籍
- 【分冊版】悪役令嬢バトルロワイヤル(7…
-
- 電子書籍
- 夜空の星はなぜ見える - 自然の論理 …
-
- 和書
- いすゞ鳴る 文春文庫