- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
広報は“PR”という言葉に置き換えられますが、もともとPRとは「パブリック・リレーションズ」の略で、社会と繋がりを持つこと、それを良好な形で維持すること、というのが本来の意味です。つまりPRとは、こちらからの一方的な告知ではなく、企業と社会との関係性をアピールするという方法なのです。
今回は6つの事例を挙げて説明していきます。今後のご自身の広報活動に役立つヒントや活かせる部分を、見つけていただければと思います。
著者紹介
岡田直子(おかだなおこ)
ネットワークコミュニケーションズ 代表取締役
-
- 電子書籍
- TEN【タテヨミ】第17話 picco…
-
- 電子書籍
- 悪女と呼ばれた淑女【分冊】 12巻 ハ…
-
- 電子書籍
- 凶兆LIAR-田中鳴海の数奇な日常-【…
-
- 電子書籍
- ないものねだりの恋たちは【マイクロ】(…
-
- 電子書籍
- 帝乃三姉妹は案外、チョロい。(1) 少…