内容説明
本書はちょっとでも読み始めるだけで、林芙美子の生き方にも、その個性にも、たちまちぐいぐい惹きつけられるはずである。当時の女性が書ける「心が生きた文章」なのだ。ぼくは母に薦められてこれを読んだのだが、たちまち魅了された。林芙美子が大好きにもなった。自分のことを書いてみたいと思っている女性は、ぜひともこの文章を読むといい。勇気も湧くだろうが、文章の訓練にもなる(松岡正剛)。新字現代仮名遣い。
-
- 電子書籍
- 下克上監督 普通科底辺vs映像科首席【…
-
- 電子書籍
- アウトリーチ 第十六話 幕間・10年後…
-
- 電子書籍
- アレス―天命探偵 Next Gear―…
-
- 電子書籍
- 副社長の甘やかし家族計画【電子限定版】…
-
- 和書
- 憤死 河出文庫