内容説明
美術批評家を目指して、ぼくは東京の私大に通っていた。といっても授業にはろくに出ず、近所の喫茶店に入り浸るありさまだが。そんなとき、高校時代の旧友・筑波から、彼がブルガリア旅行で見かけたという「イコン」の話を聞く。ソフィアの村でイコンの束が捨ておかれていたらしい。イコンとはロシアに伝わる聖像画で、中世のものなら何百万円もする。喫茶店の店主に費用を捻出してもらい、ぼくと筑波はソフィアへ向かった。
-
- 電子書籍
- アオのハコ 9 ジャンプコミックスDI…
-
- 電子書籍
- KAMUI 8巻 ガンガンウイングコミ…
-
- 電子書籍
- 教養としての健康情報 「それ」本当に信…
-
- 電子書籍
- 暗殺者の潜入 下 ハヤカワ文庫NV