SAP 会社を、社会を、世界を変えるシンプル・イノベーター

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

SAP 会社を、社会を、世界を変えるシンプル・イノベーター

  • 著者名:日経BPビジョナリー経営研究所【編】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 日経BP(2014/12発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 450pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784822277628

ファイル: /

内容説明

ERPの世界最大手としてフォーチュン500企業の86%を支え、エンタープライズITの裏方として確固たる地位を築いてきたSAP。同社は現在、インメモリープラットフォーム「SAP HANA」とクラウドを軸に、戦略を大きく転換。あらゆる企業・社会活動をシンプルに実現する「シンプル・イノベーション」を推進中だ。そのSAPの現在の姿をあらゆる角度から取り上げ、強さの秘密に迫る。ITを活用した企業戦略やイノベーションに関心のあるすべての方にお薦めする。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

マエダ

67
そもそもERPの分野でディファクトスタンダードを確立していたSAP。既存事業の破壊を恐れるがために新興企業が打ち出した新しい技術やビジネスモデルに踏み込めないという状況を「イノベーションのジレンマ」と呼ぶ。その打開策が本書からは学ぶことが出来る。さらにSAPの持つ強みを他者が追随できない理由などは成功企業の業がみえる。2016/03/13

ふろんた2.0

12
ユーザー企業に勤めてます。SAP社の思想と今後の展望主体で技術的説明はなく、IT部門でない人でも読みやすい内容。運用保守で手いっぱいで、外に目を向ける機会が少なかったので、参考になります。「SAP HANA」はリアルタイムでデータがつかめるし、システム運用の負担も軽減できそうだが、どうなんだろう。2015/02/02

Our Homeisland

12
会社から全社員に配布された本を、読み終わりました。自分が勤務している会社のことですが、知っているつもりで知らなかったことや、このように整理して書いてもらってやっと理解できたこと、知らなかったけれども今さらまわりの人に訊けなかったことなどが含まれていて参考になりました。全体の会社が目指す方向は良いと思います。これからのそれぞれの人たちの仕事で、よりよいものがお客様に届けられれば良いと思います。この本を書いて編集した社員の人たちは相当にご苦労なさったと思いますが、丁寧な仕事で、自然な用語、表現で良かったです。2015/01/14

Kenji

6
SAPという会社とアプリケーションを解説したSAP入門書。IT素人の私でも分かりやすく読みやすい本です。 前書きに「自社あるいはお客様に変革をもたらすことを目指す方に」と書いてあったので手にとって購入したが、まあそれは言い過ぎな感じではあったけど、自分のレベルには合っていて勉強にはなった。2015/03/16

スプリント

4
ERPで有名なSAPが現在取り組んでいること、目指していることがわかりやすく書かれていて読みやすかったです。ビックデータを活用するためのインメモリープラットフォーム「SAP HANA」がどのようなイノベーションをもたらすのかに非常に興味がわきました。2014/12/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9042650
  • ご注意事項

最近チェックした商品