幻冬舎文庫<br> ぷらっぷらある記

個数:1
紙書籍版価格
¥660
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

幻冬舎文庫
ぷらっぷらある記

  • 著者名:銀色夏生【著】
  • 価格 ¥627(本体¥570)
  • 幻冬舎(2015/01発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 150pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784344422759

ファイル: /

内容説明

この世の中を、人生を、ぷらっぷら探検する「ぷらっぷらクラブ」を心の中で結成しました。メンバーは、のんびりした平和な感じの人たちです。鎌倉、金時山、高千穂、熊野古道、浅草、すずらんの丘、柴又、両国、木曾駒ヶ岳……。ときにくたくたになるけれど、「苦しい思いをするほど、幸せも強く感じる」そんなことを実感できた、ぷらっぷら紀行。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

優希

45
ぶらぶら歩いているテレビなどが好きなので、ツボにハマりました。2023/05/23

Ririka

29
2014年の春から夏にかけて、夏生さんが、気の合う方々と鎌倉から始まって 色々東京周辺、熊野古道、最後は木曽駒ケ岳など 歩くのを主にした 気ままなお出かけエッセイなのですが、食べる事が多くて、羨ましいやら、よく食べるなぁなんて思いながら軽ーく読みました。でもかなりの写真が載っていて、そちらの方が楽しめました。歩くのは好きなので、季節がいい時に気の合う友達と、ぷらっぷらっと出掛けてみたい気分になる一冊でした。2015/01/30

チヒロール

27
ぷらぷらと、自由に歩く街歩きエッセイ。写真も風景や色彩豊かに撮られていて、眺めているだけでも幸せ感でいっぱいになる。ちょっとした散歩から、バスツアー、ハードな山歩き、駅に集合しての日帰りツアーなど、自分も行ってみたくなる。行く先々の食事が美味しそう。温泉もいいですね。2015/06/22

ユズル

25
一冊にものすごくギュウ~って詰めこんだ感のある、ぷらっぷら歩きのルポ。この人の書き方は、気に入った部分を断片的に思い出して…でなく、ほんと細かい描写で書くなあ。だから行ったことない所でも、きっと実際に行ってみたら、この人の書いた通りの物がそこにあるんだろうなあ。ぷらっぷらよりは、個人的にガッツリの旅行記が読みたいところです(^q^)2015/03/16

ゆき

13
銀色さんらしい、自由な感じのお散歩日記。でもでも自分も日記をつけているので良くわかるのですが、細かなことを良く記録&記憶しているなぁと感心します。写真も挿絵も可愛らしく味があって楽しく読めました。ぷらっぷら歩くの良いですね。2015/03/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9025756
  • ご注意事項

最近チェックした商品