角川フォレスタ<br> “器の大きな人”だけが持っている3つの余裕

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

角川フォレスタ
“器の大きな人”だけが持っている3つの余裕

  • 著者名:里中李生
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • KADOKAWA(2014/12発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784046539731

ファイル: /

内容説明

些細なことですぐキレる、いつも焦っていて落ち着きがない。日本にはこんな「心に余裕のない人」が急増している。余裕とはどうやったら身に付くのか? また、余裕が身に付くとその人の人生がどう変わっていくのか?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おいかわ

8
確か1月ごろ読みました(笑)あんまり内容覚えてないけど、余裕がある人になりたいというのを強く思った。そして里中李生が好きになった。2015/04/08

太鼓

2
承認欲求を否定していないのは危険だと思った。他人次第で余裕がなくなる可能性がある。結局、心のよりどころは自分の中に持っていたほうがいいと思うなあ。2015/04/26

文学YouTuberベル

1
動画にて書評しています。https://youtu.be/Ano7SM_YIuk【酷評】男尊女卑、右翼、老害の“器の大きな人"だけが持っている3つの余裕/里中李生をレビュー【書評】 2016/06/10

いちじく子

0
これを読んでみて、わたしは余裕がなく生きている気がした。時代や大衆志向に、翻弄されないこと。距離の離れている人からの評価を考慮して自分を向上させること。暇人みたいに人を蔑む行動はしないこと。2020/03/11

塩田翔一

0
私には残念ながら参考になりませんでした、、、。 読んでいた印象としては、著者の自慢話のようにしか受け取れず、客観的な感情で文章が飲み込めませんでした。2014/11/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8337773
  • ご注意事項

最近チェックした商品