内容説明
〈雷霧〉――それは世界を侵蝕する自然現象。唯一の対抗手段は聖獣と汚れなき乙女による攻撃のみ。
劣勢に苦しむ「西方鎮守聖士女騎士団」に、世界で唯一聖獣との意思疎通が可能な<ユニコーンの少年騎士>セスシス・ハーレイシーが招聘される。
男子禁制の騎士団で彼が出会ったのは、万能型の天才美少女騎士、タナ・ユーカーだった。
「ここは男子禁制ですよ……あなた、変質者ですか!!?」
ユニコーンと乙女が戦場で舞う――
『小説家になろう』とコラボした第1回オーバーラップ文庫WEB小説大賞“銀賞”受賞作。全編大幅改稿で書籍化!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
T.Y.
5
「雷霧」の脅威に侵食されつつある世界にて。雷霧に対抗できるのはユニコーンの背に乗る処女騎士達だが、そのほとんどは生きて帰らないという状況にあった。ユニコーンと心を通わせることのできる青年セスシスは、聖士女騎士団の少女達を指導する教導騎士として10年ぶりに表舞台に登場する。主人公は異世界の人間らしく、異世界召喚された勇者のその後という感じでもある。話としては教え子達の初陣までで、名前とキャラを印象付けたのも一部なのでまだこれから。女の子達は可愛いので、今後は敵方の動き次第かな。2014/12/05
ちゃか
4
小説家になろうの書籍化作品。WEB版は未読。あとがきによれば、あちこち書き直しているらしいですけどね。雷霧という世界を蝕む現象に悩まされる世界が舞台。その霧の中では、視界は通らず連携は叶わない。また、その中では手長、足長と呼ばれる特徴ある巨人が行動していて、雷霧の中に入ったものの生還率は驚くほど低い。蔑称は「自殺部隊」。第十三期の少女たちが入った中、先輩なんてほとんど残っていなかった。よくもまぁ、存続で来ていたものですよね。壊れる一歩手前にまでは来ていたようですけど。 2014/12/03
真白優樹
3
世界を侵食する自然現象が起きる中、薄暗い過去を持つ少年と太陽のような少女の出会いから始まる物語。・・・正直ユニコーンが人間臭すぎるぞというかただのセクハラな奴らじゃねえか・・・ユニコーンに抱いていたイメージを返してほしいくらいである。・・・が、少年と少女、およびその仲間達は結構魅力的であり、これからに期待できる作品。 中々作りこまれており次巻も楽しみである。2014/11/21
ぞだぐぁ
1
小説界になろう版(聖贄女のユニコーン)既読。結構悲壮感のある世界なので表紙や挿絵が可愛くてちょっと驚いた。ユニコーンまじ変態。2014/11/28
AQUA@リアリスフィア・たたみ@回文師
0
なろう発だけど、なろうっぽくないハードな世界観。もちろん主人公が奮起したことにより組織が一変して、ヒロインが死んじゃうよーなことは今後ないと思う、けど……魔物が雑魚なのにかなり強くて、その背後にいる敵さんも強そうで、ちと不安にかられる。ふつーのなろう系なら主人公のチートパワーでちゅどーんなのに……(←なろう脳炎 ヒロインは全員かわいくてちょろい。特におかっぱぱっつんナオミたんは好みだが、主人公の相手としてはまだ幼いし、夫って言ってる上司さんもいまいち。誰ともくっつかないハーレムエンドになりそーな予感……。2015/09/28