ソクラテス「学問とは何か」を語る

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ソクラテス「学問とは何か」を語る

  • 著者名:大川隆法
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 幸福の科学出版(2014/11発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 450pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784863956032

ファイル: /

内容説明

学問とは、神様の創られた「世界の真理」を明らかにすること。

自らの守護霊・ダイモンの声を聞き、人々との対話を通じて真理を探究したソクラテス。
哲学の祖が語る学問の原点と定義。

現代の学問の問題点とは?
知を愛するということは、真理を求めるということ
科学ですべてが証明できると考えるのは、人間のごう慢
最高の哲学は、最高の宗教と一致する
神なき道徳は、権力者による支配の手段として使われる危険性がある

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とらじゃ

4
本当の「学問」とは何か、がわからなくなっている現代の大学生はかわいそうだなあ(/_;)2014/12/11

とし。

0
恐るべきは、自分たちのうぬぼれの心や、名誉心である。自分たちのなすべき仕事のほうに焦点を合わせなさい2018/01/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9021696
  • ご注意事項

最近チェックした商品