内容説明
iPhone 6/6 Plusの「知りたいことがすぐわかる」解説書の決定版。はじめてiPhoneを使う人も、新しいiPhoneに買い替えた人も、使い方の「困った!」はこの1冊ですべて解決します。
NTTドコモ、au、SoftBankの全通信会社に対応。パワーアップして使いやすくなった「通知センター」や「カメラ」アプリといったiOS 8の新機能をはじめ、横向きに最適化された表示に切り替わる「ランドスケープモード」など、iPhone 6/6 Plusならではの操作方法も解説。
もちろん、文字入力やインターネット、メール、電話の基本操作、カメラや音楽、マップで日常をもっと便利にする使い方など、340項目を超えるワザ+充実の用語集で、iPhone 6/6 Plusの魅力を余すところなく解説します。
目次
第1章 アップデートの便利技
iPhone 6とiOS 8の新機能を知りたい
以前のiOSからアップデートする
第2章 iPhoneの基本と初期設定の便利技
iPhoneの基本を知りたい
はじめに覚えておきたい設定と操作方法
第3章 電話と連絡先の便利技
電話を快適に使いこなす
連絡先の登録と活用法
第4章 キーボード操作と文字入力の便利技
文字入力の基本を知りたい
入力に便利な設定をマスターする
第5章 インターネットとSafariの便利技
Wi-Fi接続の基本を知りたい
Safariを快適に使いこなす
第6章 メールとメッセージの便利技
メールの基本とアカウントの設定
メールの作成と送信をマスターする
メールの受信と整理をマスターする
メッセージの送受信をマスターする
第7章 カメラと写真の便利技
写真やビデオの撮影テクニック
みんなで写真やビデオを楽しむ
第8章 音楽再生の便利技
音楽を快適に聴く
第9章 マップとカレンダーの便利技
マップで現在地や経路をすばやく知る
カレンダーであらゆる予定を管理する
第10章 アプリでiPhoneをパワーアップする便利技
日常がもっと便利になる標準アプリ
音声入力でiPhoneを操作する
知って得するiPhoneの使いこなし
定番アプリでiPhoneをパワーアップする
第11章 iTunes Store & App Storeの便利技
iTunes Storeで音楽や映画を購入する
App Storeでアプリを購入する
購入した音楽やアプリをメンテナンスする
iTunesのライブラリを管理する
iPhoneとの同期を快適に行う
第12章 SNS出インターネットをもっと楽しむ便利技
SNSで友人とコミュニケーションする
LINEで会話を楽しむ
第13章 iCloudの便利技
同期やバックアップの設定をする
パソコンからiCloud を活用する
第14章 トラブルシューティングの便利技
iPhoneのトラブル対処法
用語集
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ひこかつ
こうしるばうま
愛理ちゃん88
66 (Audible オーディブル毎日聴いてます)
卓球療法士K