創元推理文庫<br> ウィンブルドン

個数:1
紙書籍版価格
¥1,210
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

創元推理文庫
ウィンブルドン

  • 著者名:ラッセル・ブラッドン/池央耿
  • 価格 ¥1,119(本体¥1,018)
  • 東京創元社(2014/10発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 300pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784488204082
  • NDC分類:933

ファイル: /

内容説明

キングとツァラプキン。ふたりの若きテニス世界ランカーは、キングの地元オーストラリアの大会で初対戦した。プレースタイルも境遇も異なるふたりは、しかし試合を通じて意気投合する。その友情は、ツァラプキンの身をキングが一家総出で守ったことで揺るぎないものとなった。やがてふたりはともに、ウィンブルドン選手権への出場を果たす。だが、そのテニス世界最高峰の大会では、ある大胆な犯罪計画が実行されつつあった――。青年たちの友情を軸に、白熱する試合と犯罪の行方を描いて手に汗握らす、極上のスポーツ小説にして大傑作ミステリ!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ちょろんこ*勉強のため休止中

143
中盤以降、主人公2人のテニス対決シーンが圧巻。人間の肉体の動き、躍動感や緊張感が文章からほとばしりでていた。要となる設定は、30年以上前出版された当時は斬新だったかもしれないが、今となってはよくあるスタジオパニックもの。ただスタジオ+警察+犯人の切り替えが非常に巧みで臨場感があった。なんといっても主人公のキャラ設定が素晴らしい。ちょいワルで野性的なキング、純真無垢で健気なツァラプキン。2人の美青年の限りなく同性愛に近い(私にとってはどう読んでも怪しい記述あり)友情が胸を打つ。素敵なスポーツ青春小説と思う。2014/11/21

naoっぴ

83
天才的テニスプレーヤー、キングとツァラプキン。オーストラリアとソ連という異なる環境の二人が出会い、無二の親友となりやがて彼らがウィンブルドンに選出されるまでが前半。後半は一転、二人が対戦する決勝戦で起きた脅迫犯罪計画に試合で立ち向かっていく。青春友情話&白熱のテニスプレー&犯罪のサスペンスという、なんとも盛りだくさんな内容で楽しめました。テニスの試合は臨場感にあふれ、警察と犯人の心理戦にはハラハラ。主人公二人がとっても爽やか、好感度大のいい作品でした。2016/10/15

norstrilia

63
全く古さを感じさせない(1970年代の作品らしい・・・)。決勝戦が始まってからはページを繰る手が止まらなかった。ミステリというよりはサスペンスだけれども、緊迫感がとてもよく伝わってくる。テニスという題材も珍しいし、そしてウィンブルドンという舞台が持つ独特の雰囲気もよい。キングとツァラプキンの友情、そして2人の成長物語ともとれるが、その心情の移り変わりが丁寧に描かれていて、その到達点である試合中の2人の感情の交差する場面は胸に迫るものがある。素晴らしい作品でした。2016/07/02

Panzer Leader

57
35,6年ぶりの再読。ウィンブルドンのファイナルという最高の檜舞台で親友同士の対決とある犯罪計画が同時進行する。この犯罪は付け足しで、メインはあくまでも二人の友情、過酷なツアー生活そして緊迫感溢れる試合の行方を描いたスポーツ小説であるといって良い。とにかくこの二人が魅力的で今のプロテニス界を見回しても匹敵する人物がいない。あえていうならラスタスはボルグの容姿にマッケンローのテニスタイル、キングはコナーズの兄貴分的な性格とパット・キャッシュのプレースタイルといったところか。再読でも色褪せない傑作小説でした。2016/01/31

瀧ながれ

39
山場の、この試合展開と事件解決への流れを描くための、キャラクター造型であり友情の描写である、ことは百も承知で、それでも言いたい。なんの屈託もない、ただ純粋に二人の能力とテニスへの愛だけで戦う試合が見たかった。たぶん二人はこの先なんども試合して、何度も勝って何度も負けるんだろうな。ずっと観ていたかったな。2014/11/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8293070
  • ご注意事項

最近チェックした商品