- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
ハリウッドに世界の映画界に大きな影響を与えた世界のクロサワ。人間を描くことにこだわり追求し続けた、その情熱と執念に満ちた闘いの日々を描く。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
marua
6
抗いがたい時代に生きてきた人は人間の尊厳や本質を、それこそ生死を賭けて描き守ろうとする。黒澤明の生きた時代からは遠くなり、わしを含めて巨匠の作品を受けとめきる読解力を持った人間はどれだけいるんだろう。自省。太田光のエッセイもよい。2016/01/27
Tooru Araki
1
"世界のクロサワ"といえども、ずっと順風満帆ではなかったのですね。情熱を持ち続けながら、何度もどん底から這い上がった不屈の精神に敬意を表したい。この後、名画座で、黒澤の窮地を救ったという傑作「生きる」を鑑賞。人間ってやつがとことん描かれていて、お通夜のシーンでは涙が止まらなかった。2016/01/17
-
- 電子書籍
- 週刊ベースボール 2025年 7/28号
-
- 電子書籍
- SIX―推しと私のディスタンス―【タテ…
-
- 電子書籍
- 春のエスプレッソ【タテヨミ】第19話 …
-
- 電子書籍
- オジバディ!!【分冊版】 2 マンガの…
-
- 電子書籍
- 「100年インタビュー」保存版 時は待…