PHP新書<br> なぜ皮膚はかゆくなるのか

個数:1
紙書籍版価格
¥836
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

PHP新書
なぜ皮膚はかゆくなるのか

  • 著者名:菊池新
  • 価格 ¥720(本体¥655)
  • PHP研究所(2014/10発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 180pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569821368
  • NDC分類:494.8

ファイル: /

内容説明

「掻いちゃだめ」といわれても、脳は「掻いて」という……(1)原因を突き止めて取り除く (2)「かゆみスパイラル」を止める――どちらか一方だけでは解決しない。これを同時並行してしか、かゆみは消えません。どうして皮膚はかゆくなるのか? なぜ掻くと快感を得られるのか? 最近になって解明されつつあるそのメカニズムをわかりやすく説明。体の中で掻けるところしかかゆくならない、「かゆかった」記憶からかゆみが復活する、ストレスが悪化させるといった特性のほか、これまでは「かゆみは軽い痛み」と考えられていたがそれが完全な誤解であることなど一般化していた間違いも解説する。皮膚が無性にかゆくなるのは、イッチ・スクラッチサイクルによるものだ。その負のスパイラルを止める方法、原因の探し方、取り除く例など、著者が長年みてきた実際の治療エピソードを交えて紹介していく。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

那由多

23
痒みのメカニズムを詳しく解説した良書。痒い→掻く→ご褒美と脳が認識→掻く→悪化、これって一種の麻薬みたいなもんじゃないか。イッチスクラッチサイクルからの脱却が何よりも重要。損傷すると神経が表皮の中に伸び、回復すれば退縮する。アカスリで出てるのは、垢ではなく必要な肌のバリア成分。掻く代りに叩いてたら顔の場合、網膜剥離で失明しかねない。世の中いけない行為が、さも正解のようにまかり通ってるんだな、とゾッとする。長年使用してても、メーカーの内容変更でアレルギーを起こす可能性は盲点だった。2021/01/19

22
知人本~!湿疹や花粉症など昨年当たりから皮膚のトラブルには頭を抱えてましたが、年末にはカイカイカイカイの蕁麻疹が…。朝になると治まるんだけど…夕方あたりからカイカイイライラ…引っ掻きすぎて傷が(°Д°)。とりあえず病院に言って落ち着いたと言うか?お薬でだましだましと言うか。そんな時に知人が見つけてきてくれた1冊。絶対に掻いちゃダメの先生の言葉がやっと心に響いた!口の中やヘアダイも原因だったりする時もあるんだ~。私は、ストレスや疲労が原因と言われたが…本当にそうなのかな?またゆっくり読んでみたいな2015/04/03

MILKy

15
なんて名本!!新書では、深井良祐ーなぜ、あなたの薬は効かないのか、に次ぐ名本だった。まずはこの菊池Dr.に是非とも診てもらいたい!(良い先生は東京にいるのか💦)こんな熱心か皮膚科の先生がいらっしゃるなんて!私も昔から皮膚科はお世話になり続けているが、今行き着いたところはまだマシかな、という感じ。テキトーにステロイド出す先生、多いよね。皆さんも言う、イッチ・スクラッチサイクル。私もかなり思い当たるので断ち切りたい。掻くことの負のスパイラル。そもそもの痒みのメカニズムについても述べられている。2020/11/07

寝落ち6段

13
よくわからんけど、なんかかゆい。そのメカニズムは完全には解明できていないけども、現段階でわかっていることを分かりやすく解説してくれた。ちょっとかゆいぐらいだったら生理現象であるが、このかゆみが日常的に強く起こるアトピーや疥癬などの患者にとっては地獄のような日々だと思う。身近にも特にアトピーで困っている人が多い。そこには心理的なものも多分にあるそうだ。ストレスからあちことを掻きむしる自傷的行為も看過できない話であった。2020/06/28

右脳neo

11
かゆみには掻くという行為が伴う。その原始はダニやノミと言った原因に由来するものであった為と考えられるが、アレルギーや中枢性の痒みが蔓延する現代において、過度な痒みは自傷へと繋がりかねない。皮膚に現れる症状や表層に現れる痒みという感覚は、あらゆる原因により引き起こされ、接触性のものから精神的なものまで様々存在する。 皮膚科という職業の奥深さや治療の難しさも伺えた。神経の仕組みや原因物質についての専門用語も出てくるが、素人にもわかりやすく面白い内容だった。著者が他に書いているアトピー関連の書籍も読みたい。2019/11/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8343640
  • ご注意事項

最近チェックした商品