1日10分の「ふくらはぎ+太もものばし体操」で若返る

個数:1
紙書籍版価格
¥1,210
  • 電子書籍
  • Reader

1日10分の「ふくらはぎ+太もものばし体操」で若返る

  • 著者名:勝野浩【著】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • SBクリエイティブ(2014/11発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784797377231

ファイル: /

内容説明

1日10分の「ふくらはぎのばし体操」および「太もものばし体操」によって、健康的で若々しい体を作る方法を紹介。
腰痛や膝痛といった体の不調を改善するための健康習慣が満載です。

下半身の血流をつかさどり、「第二の心臓」と呼ばれる「ふくらはぎ」とともに、最近注目を集めている「太もも」に焦点を当てた、誰もがすぐに実践できる下半身ケア&ストレッチの入門書。
簡単で気持ちいい「ふくらはぎのばし体操」と「太もものばし体操」を中心に、日常生活でできるひと工夫など、より健康になって体を若返らせるためのノウハウをまとめています。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

morinokazedayori

30
★★★★「筋肉は20代から衰える」「運動不足は寝たきりへの特急券」などの言葉に、これはまずいと青くなる。全身の筋肉を意識して鍛える、特に下半身の筋肉を鍛えるのが効果的らしく、なぜそのストレッチをやるとよいのか解説と方法が図解されている。筋肉を鍛えることで膝痛、腰痛などの将来的なトラブルが防げ、怪我も減り、行動も若々しくなり、健康だけでなくアンチエイジングにもよいらしい。運動する時間があるなら本を読みたいと思ってしまうが、やはり意識的に鍛えねば。2016/01/23

更紗蝦

21
アンチエイジングの観点から下半身の運動の重要性を説いている本ですが、エイジズムを煽るような言い回しを避けつつ、「ロコモティブシンドローム」を予防するという目的をはっきりと打ち出しているので、老化という誰もが避けて通れない現象をしっかり見据えた上で、ポジティブな気持ちで体操に取り組めるようにとの配慮を感じます。2021/10/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8638149
  • ご注意事項

最近チェックした商品