中経出版<br> 子育ては「絵メモ」で伝えればうまくいく!

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍
  • Reader

中経出版
子育ては「絵メモ」で伝えればうまくいく!

  • 著者名:井上きみどり
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • KADOKAWA(2014/10発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784046003065

ファイル: /

内容説明

「子どもが思うように動いてくれない」「叱れば叱るほど、耳にふたをして効果がない」。そんなときに効果を発揮するのは、言葉ではなく「絵メモ」。子どもが自主的に動き出すかわいい絵メモの書き方、教えます!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あーちゃん♪

16
読みやすかった。思ったより幅広く活用出来そう。伝達だけでなく、忘れない為や確認の為、内容自体を分かりやすくするため、自然に字を覚えるのにも役立ちそう。何よりお母さんの子どもたちへの愛情とそれが子どもたちに伝わり愛情を生んでいる関係が自然に描かれていて、感激しました。ただの実用にとどまらない素敵な本でした。2015/11/02

T. みぃた

15
絶賛イヤイヤ期の孫ひめちゃん(来週1歳7ヶ月)にてこずってる娘にプレゼント☆ 小難しい育児書は、私も苦手。 「さわらないでね」と「ありがとう」は、すぐに使えそう!(^^) 5月に仕事復帰して、保育園の送り迎えして、とフル回転の娘。もう少し、ちからを抜いても良いのになぁと思う時もあります。2016/06/13

naminnie

3
絵メモ…なるほど!ついつい写真で〜と思ってハードルが高くなっていたけれど、簡単な絵メモでも充分なのだ、ということがよくよく分かる一冊。またお手紙を絵メモで返すという方法にもにんまり。もらってばかりだからね。今度してみませう。2015/11/22

アズサ

2
絵メモ活用してみたい。絵が上手くなくて良い、というのが良い。言葉より視覚情報の方が理解しやすいとかあるかも。2022/10/06

アルパカ

2
図書館でふと目に留まり、借りてみた本。自分の経験を元に、子育てに「絵メモ」を活用してみては?という提案を色々なシーンからかわいいイラストと漫画を使って簡単且つ優しく展開している。大人でも、忘れないようにメモを貼って「見える化」するように、子供にはわかりやすい絵が描かれているメモ+コトバ(声かけ)=「見える化」を促すというのはなるほどと思った。読み終わり、私の中では、これから参考にしよう!と思うよりも、井上家の成長した娘たちとの絵メモを介した話にほっこりさせられただけだった気がした。2015/02/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8307747
  • ご注意事項

最近チェックした商品