- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(教育/子育て)
内容説明
教育評論家で有名な尾木ママが贈る、現役のパパやママにはできない、子育ての知恵を伝授。ひと言で言えば、ジジババだからこそできる、目先の見返りを求めない「無償の愛」。昭和の子育てで、孫を健やかに育てる方法。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
のり
4
孫からもらう一番のプレゼントは「幸福感」。今のあるがままの姿を、そのときの完成したものと捉えて慈しむことがとても大切。先の発達ばかり追いかけていると、その時期にしか持てない素晴らしさを見落としてしまう。祖父母が出張るのは、パパママから頼まれたときと、命に関わる問題のとき、と心得ておけばよい。まだ先のことですが、孫ができたときの自分の役割を考えました。子どもたちがもう赤ちゃんの頃には戻れないと思うと、とても愛おしく思えます。今の年齢ならではの素晴らしさを見落とさないようにしたいです。2014/11/07
骨ゆん
0
自分の役割に応じた付き合い方が大事だな。2016/09/27
キティ
0
シニアのボランティア募集の参考として。2016/06/25
ナベくまちゃん
0
尾木ママらしい読みやすい本だった印象に残ったのは、子育ての主体はあくまでもパパママであり、ジイバアではないということ。私はジイバアでなく主体のママだけど、読んで良かった。私のジイバアは尾木ママの言うようなジイバアに近い気がした。2014/11/02
ssコスモ
0
尾木ママのやさしい語り口で、立ち位置や孫からもらう幸福感を教えてくれる。会ってない時の世の中の見え方まで変わってくるそう。2022/03/13