内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
「看護の入り口」にはいつもナイチンゲールが立っています。本書ではナイチンゲールが書いた「看護覚え書」を、これまで解説されなかった点を明らかにしながら、その内容と全体像をつかみ取るための道標として書かれたものです。是非、本書で今まで知らなかった「看護の世界」に出逢ってください。
【目次】
知りたい!STORY
1. ナイチンゲール物語
2. ナイチンゲールの7つの素顔
3. 「看護覚え書」とは
PART1 総論 看護の原点
PART2 各論 具体的な看護
PART3 病人の観察の基本
PART4 看護師とは何か
参考文献
さくいん
<電子書籍について>
※本電子書籍は同じ書名の出版物を底本とし電子書籍化したものです。※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたのものです。
※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。
株式会社西東社/seitosha
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
永野芽郁と田中圭を足して2で割った寺
70
これは良書。ナイチンゲールの著作『看護覚え書』の解説&図解。私の仕事ともシンクロしているので大変勉強になった。ナイチンゲール自身が改版で看護を育児に応用している様に、この本は看護介護にとどまらず、自分より弱いものとの付き合い方とその精神の本かも知れない。何よりも観察が大切。物事をバイアス抜きで正しく見る事は難しいのだ。ナイチンゲール曰く看護技術とは「恋に破れた貴婦人や、生活に追われて救貧院の下働きをしている女性などが、突然にひらめきを受けて身につけられるような、そんな技術ではけっしてない」介護もそうだ。2017/03/26
ベーグルグル (感想、本登録のみ)
31
「ナイチンゲール看護覚え書」は看護師のバイブル本だが、この本はかみ砕いて分かり易くかかれている。今日は私の生まれた原点日なので手に取った。ナイチンゲールの看護師としての視点もさることながら、革命家であり、統計学者としての功績は非常に素晴らしい。看護関係者でなくても、育児をされている人、誰にもヒントになるオススメの1冊。「ナイチンゲール誓詞」はウン10年前に戴帽式で暗記したがもうすっかり忘れてしまった。2022/02/16
かめぴ
13
あまりに知らなかったナイチンゲール、白衣の天使のイメージとは遠い。頭が良くてしっかりしていてテキパキ動く人だったんだろうな。全然色褪せないというか今でも全くその通り。環境、食事の他に患者に対するお節介な助言や励ましについても言及、子育て中の親にもオススメ。2019/02/04
*ふうか*
6
Kindleにて読了。分かりやすく噛み砕いてあって、読みやすかった。2021/04/15
Gen Kato
6
わかりやすく読みやすいナイチンゲール入門書。看護師さん志望のひとだけじゃなく、一般人が読んでもおもしろい。てか「素人療法の追放」なんて、むしろ一般人こそ心しておくべきだよね。2019/04/18