内容説明
「自分の店をもつ!」という夢に向かって再び歩き始めた宗は、ホテルでのアルバイトを掛け持ちし大忙し。だが、そんな彼にまたまたトラブルが。栄養士の毛利は、怪我をして病院に。さらには、空気の読めない新入職員の出現で、調理場の雰囲気は最悪に......。給食のおにいさんは、調理場の大ピンチを救うことができるのか。大人気シリーズ第三弾!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
れみ
237
給食をめぐるお話第三弾。主人公の佐々目が将来の夢に向かい一歩を踏み出すなか、調理場の雰囲気が悪くなる出来事や給食費未納をめぐる問題が起こって重苦しい雰囲気もちょっとあったのに、最後は毛利に泣かされて良い読後感だった。ところで、給食費を保護者同士で集金するというエピソードが出てきて驚いたものの、実際におこなっている地域があると知って二度びっくり。2014/10/21
mmts(マミタス)
226
私は子どもが居ませんから、あまり学校の時事問題には詳しくはありません。たしかに私が子どもだった時、すでに給食費を払わない親御さんは居ましたが。子どもには罪はないために、その辺はとてもデリケートな問題だと思いました。バレバレな催促では、きっとイジメの引き金になるかもしれませんし。気難しいことは苦手ですから、あまり詳しくは分かりませんが。子どもの頃は給食が嫌いでしたが、どうしてか「給食のおにいさん」を読むとどうしても食べたくなりますから、不思議なものだと思いました。ちゃんと食べれば良かったかもしれません。2016/02/24
ダイ@2019.11.2~一時休止
186
給食のおにいさんその3。タイトルにあるように小学校の給食編?の最後。給食費未納がメインテーマっぽいけどこれは解決されたの?。最後は毛利さんグッジョブ。2015/11/25
Tanaka
174
2巻で方向性は決まってたんだと思うけど、何か無駄に延ばしているだけの気がした。 給食費未納問題がちょうどニュースになってからかなりタイムリー(笑2015/07/09
ゴンゾウ@新潮部
105
笹目さん、成長してよかったね。給食を通して、子供たちを通して料理は味だけでないと知った笹目が新たな夢を持って給食センターを卒業する。残された毛利、妹尾達もひと回り大きくなっている。最後の毛利さんの手紙には感涙した。2016/12/21
-
- 電子書籍
- 密偵の私が5人の王子を味方にするまで …
-
- 電子書籍
- 推しは守るもの 第30話 観覧車で…【…
-
- 電子書籍
- 幸せなチームのリーダーがしていること …
-
- 電子書籍
- ウソみたいな恋したい 時名きうい初期作…
-
- 電子書籍
- B-DASH 2巻 まんがフリーク