ディスカヴァー携書<br> 嫌われないコツ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ディスカヴァー携書
嫌われないコツ

  • 著者名:植西聰【著】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • ディスカヴァー・トゥエンティワン(2014/07発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 300pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784799315309

ファイル: /

内容説明

「嫌われたくない」という気持ちから、自分をいつわり、話したいことも話さずがまんする人。逆に自分のことをわかってほしくて一生懸命話すものの、相手を傷つけ、不信感を抱かせてしまう人もいます。

私たちは言葉を通してコミュニケーションを図ります。ということは「話し方」さえ工夫をすれば、コミュニケーションは圧倒的にスムーズになるということです。

うまくいっている人は、みんな話し方が上手です。話し方次第で私たちは、相手に嫌われずに自分の希望を通すことも、相手からの信頼を勝ちとることも可能です。

本書で今すぐこのコツを手にしてください。

*本書は、2012年に PHP研究所より刊行された『嫌われない話し方 100 のルール』を大幅に加筆、修正したものです。

目次

第1章 コツは話し方にある
第2章 依頼のしかたを工夫する
第3章 断り方を工夫する
第4章 意見の伝え方を工夫する
第5章 言いにくいことを上手に伝える
第6章 性格別対処法

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぱんにゃー

32
【ごはん(白米)のような】私は、好きな著者、好きになりそうな著者しか感想を登録しません。 植西さんただ一人かなぁ 好きでも嫌いでもないのに こんなに読んでいるのは♪。ごはんのような、何にでも合う、でしゃばらない、あきない、栄養となる。 いつもありがとうございます。2014/09/20

ともとも

21
嫌われる、好かれるというよりか、嫌われる人の心理どんな ものなものなのだろうか?という観点から思わず手にとってしまいました。 現実、自分を感じつつも、反省を繰り返し、いろいろ考えさせられながらも 対処法も記載してあったので、気をつけて生きなければと、自分自身を喚起しつつも対処法次第で何とかなるのだなぁ~としみじみ思わされれてしまいました。 これからの自分にとってとても勉強になった1冊で良かったです。 2016/09/16

16
想像していたものとはちょっと違っていた。ビジネス向けがおおかったかな。2015/05/15

かず

15
本書の2年前に発刊された単行本「嫌われない話し方100のルール」と被っているので、新書化されたのが本書なのだろう。ほぼ同時に読んでいたが、途中で気づき、また、見出しだけ読めば用が足りると感じ、途中からは走り読み。用地交渉に臨むにあたり、如何に好感を持って頂くかを求めて読んだが、具体的に参考となる記述は少なかったように思う。ただ、「人は1分で相手を判断する」というのは、研修等でもよく聴くので、再認識した。見た目や素振り、話し方で×を付けられないよう、臨みたい。その為には、相手への敬意を忘れてはいけない。2021/05/05

wealth

0
自分がどうであれ、周りは結構「嫌われないように」気を遣ってる人なので、理解の一助になればと読んでみました。はー、そうやって生きる人って80以上も色々努力してんだなぁ、これでそのストレスが陰口に繋がってなきゃ完璧なのになー、と思いました。陰口言う子は結局嫌われるからな…。アドラー的に言うと「他人の人生を生きてる」事になるんだろうか、コレ。2014/10/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8187495
  • ご注意事項

最近チェックした商品