内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
ひとりでも、ふたりでも、旅はこんなに楽しい! 松本でそばを堪能し、足をのばして上高地へ。この世のものとは思えない景色を眺め、白骨温泉に宿泊。福岡出張からの帰りみち、途中下車した岩国で、シロヘビにおっかなびっくり。新大阪発の新幹線「さくら」でたどりついた鹿児島では名物「白熊」に舌鼓。おいしい食べもの、優しい人、忘れられない景色。出会いいっぱい、旅の絵日記。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
橘
29
ほしよりこさんは気になっていましたが初めて読みました。ほっこりとした旅日記でした。とても好きな空気です。例えお店が閉まっていてもめげずに気分良く過ごされているところがいいなぁと思いました。素敵な心がけです。すごく旅に出たくなりました。わりと九州だったので、素敵だな行きたいな、行ってしまおうか、という気持ちに今なっています。ほしさんの旅日記をもっと読んでみたいです。2017/06/26
ユズル
25
面白かった(*^^*)普通の旅日記より事細かに、あの鉛筆描きで書いてあって、山とそばとヘビとフラ…そして地元のことも載っていました。一人でも大勢でも、臨機応変に楽しそうに旅行する、ほしさんは旅慣れてらっしゃるなあ~2014/08/01
野のこ
20
手書きの旅日記。決まっていない自由な描き方が新鮮で楽しかったです。素朴に思ったことにクスリとしたり、素敵な場所や美味しいごはん、温泉に私もいつか行きたいなぁと思いを馳せたりしました。いしいさんって面白い方、合作の「絵本赤ずきん」読んでみたい、松本の民芸巡りしたい(ちきりやメモ)上高地帝国ホテルのサンドイッチ食べたい、また“消えた編集者もみじ饅頭に隠されたナゾ 鹿は見ていた‼︎” はツボでした(笑)妄想もっとしてほしかったかも。ほしさんのほんわかした雰囲気に癒されました。2017/02/22
Tadashi_N
16
こんな絵日記が描けるようになりたい。2023/04/01
読み人知らず
14
旅行記。いいなあいいなあ、とおもいながら読む2016/03/20
-
- 電子書籍
- 悪役人生に終止符を【タテヨミ】 212話
-
- 電子書籍
- 転生王女は愛より領地が欲しいので政略結…
-
- 電子書籍
- うちの奴隷が明るすぎる 8巻 ガンガン…
-
- 電子書籍
- プリマドール ~ようこそ黒猫亭へ~ 連…
-
- 電子書籍
- 忌み子と呼ばれた召喚士3【電子書籍限定…