- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
ふっくらご飯に、トロトロお肉のビーフシチュー。食後は香り引き立つ紅茶で一服──実はこれ、全て適した水があるのです。賢く選んで、もっと美味しく飲むために、「硬度って何?」からウォーターサーバーの選び方まで、ミネラルウォーターの気になる疑問をやさしく解説。自分に合う水が必ず見つかる、厳選百本のカタログ付。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ann
29
震災以来、炊飯器やめて鋳物鍋でミネラルウォーターと昆布一片いれてゴハンを炊いてる。美味しさが違うので。今回は私の好きな飲用のミネラルウォーターは載っていなかった。薀蓄知りたかったのに。カルシウム摂取のために、コントレックスをまた飲み出そうと決めた。同時にシイタケも摂取(笑)2016/07/10
やどかり
24
ミネラルウォーターの基本的な種類さえ知らなかった。水を選ぶ時の見方がわかってよかった。硬水は苦手だけど、炭酸水だと飲めるものがあった。これからは海外の無殺菌の水を飲みたいなぁ。2016/07/27
ネコタ
17
(図書館)水の役割からはじまり、ミネラルウォーターの説明があったり、一番面白かったのはミネラルウォーターカタログ。日本中世界中のミネラルウォーターが硬度順に並んでる。硬度はカルシウムとマグネシウムから算出される。水の使い分けかたも載ってる。2016/10/12
aloha0307
8
図書館返却直前に再々読 いくつか購入しようと思って。 消毒が加熱orフィルターなのかが大きなポイント。 アルプス天然水とVolvic/Evian の風味の差(硬水・軟水の差でなく)はここにあったんだなぁ2014/11/03
pandakopanda
3
図書館本。ミネラルウォーターの基本的知識について書かれた本。後半は軟水から硬水の順に並んだミネラルウォーターのカタログになっています。それを見ていて初めて気づいたけど、サントリーの天然水は南アルプス以外にも奥大山と阿蘇もあったんですね!知らなかった(ー ー;)2019/03/03
-
- 電子書籍
- 出来損ない皇子の成り上がり~聖痕無しの…
-
- 電子書籍
- すぐわかる Accessクエリ 基本と…