内容説明
運命や未来を決めるのは、生まれつきの才能だけではない。
「努力」で超えられないものなどないのだ!
幼少期における父親との死別、莫大な借金、そして落第……
さまざまな逆境や試練を乗りこえて億万長者になった本多静六博士が現代人に贈る、新しい努力論、成功論、幸福論。
「逆境の乗り越え方」「富を引き寄せる方法」「家庭円満の秘訣」「仕事に対する気の持ち方」
努力によって成功と幸福をつかむ人生の法則が、この一冊に。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
とらじゃ
5
すごく元気が出る内容。ついつい出来ない事を環境のせいにしてしまうのを反省。努力すれば何でも出来る気がしてくる。2014/07/06
とし。
1
勤勉、積小偉大、努力で開かぬ道はない 天命は結果論 日々を充実させるからこそ天命に近づく まずは読書と心の修行2018/01/11
りんふぁ
1
豪快な人。元気が出る。2015/12/09
かささぎのはし
1
努力って楽しそう!って思える本です。東大にドベで入学、トップで卒業を努力一つでやってのけたり、ドイツ留学を四年する予定を、スポンサーのお金がつきるというアクシデントを受け、ドイツ人ですらしたことがない二年で終わらす、という離れ業も257ページもあるドイツ語の財政学の本を丸暗記して可能にしてしまったという。とにかく人のせい、環境のせいというイイワケがこの一冊で一切できなくなります。実際やってしまった人の言葉は説得力満点です。「自分にできることは何か」「努力即幸福」は貴重な座右になります。青年は必読。2015/04/20