ブルーバックス<br> アンテナの仕組み なぜ地デジは魚の骨形でBSは皿形なのか

個数:1
紙書籍版価格
¥1,012
  • 電子書籍
  • Reader
  • 特価

ブルーバックス
アンテナの仕組み なぜ地デジは魚の骨形でBSは皿形なのか

  • 著者名:小暮裕明【著】/小暮芳江【著】
  • 価格 ¥1,012(本体¥920)
  • 特価 ¥499(本体¥454)
  • 講談社(2015/01発売)
  • ポイント 4pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784062578714

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

触角(アンテナ)の不思議な形と働き。ただの1本の金属棒や、1つの箱が、見えない電波を生み出し、捉える。現代社会を支える重要なツールのとてもシンプルな原理と、意外に複雑な働きをやさしく解説。読めば明日から、屋根の上のアンテナが妙に愛おしくなる!? (ブルーバックス・2014年6月刊)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaizen@名古屋de朝活読書会

18
#感想歌 電磁波だマクスウェルの方程式ダイポール八木レーダパラボラ 2017/09/23

calaf

16
アンテナ付近の電界・磁界の様子...解析的には求めるのは難しい(不可能?)でも、確かに数値計算をすれば分かって可視化できますね。ここまでの解説が書かれていたのは初めて読んだ気がする...そして何より、アンテナの入門書ってこれまであまりなかったような気もします。結構楽しめた一冊でした。2014/07/22

中年サラリーマン

9
わかりやすくて良かった。初心者におすすめ2014/09/10

オザマチ

8
各種アンテナの仕組みに興味があって読みました。八木アンテナやパラボラから、ICカードや携帯の小型アンテナまで幅広くカバーされています。その反面、ページ数の制限からか電磁気学や波の物理学についての話がちょっと駆け足なので、ある程度知識がないと分かりづらいかもしれません。私は大学で八木アンテナの実験をしたので、指向性を高める工夫がより深く理解できて良かったです。最後の章のフェーズドアレイ・アンテナも、細かい電子制御のやり方が気になりました。2015/04/25

ロッキーのパパ

7
アンテナの基礎理論となる電磁気学とアンテナの実例の話が程良く紹介されていた。もっとハムよりの話題が多いともったけど、万人向けの内容で良かった。2014/07/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8096732
  • ご注意事項

最近チェックした商品