PHP新書<br> すぐに使える!頭がいい人の話し方

個数:1
紙書籍版価格
¥836
  • 電子書籍
  • Reader

PHP新書
すぐに使える!頭がいい人の話し方

  • 著者名:齋藤孝(教育学
  • 価格 ¥799(本体¥727)
  • PHP研究所(2014/06発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569818337
  • NDC分類:809.4

ファイル: /

内容説明

話し方を変えれば、頭もよくなる。思考能力の基礎をつくるのは、言葉を使う力にほかならないからである。「ゴールから逆算すると」「メリットは……デメリットは……」などと口に出すことで、一面的な見方に囚われない、頭がいい人の「視点移動」の技術が身につく。「大事なことなので先に言うと」「座標軸で考えると」を使うことで、他人にストレスを感じさせない、すっきりした話が可能になる。本書はこのような、すぐに取り入れることができる具体的なフレーズを紹介したのち、問題解決のための「図化」の技術や心動かすプレゼンの特徴を解説。そしてさらなる高みを目指すべく、「書くように話す」ための訓練を提案する。

目次

第1章 この言葉を使えば、ものの見方が変わる
第2章 頭のいい人、できる人が使う単語
第3章 「図化」で伝達力と説得力は倍増する!
第4章 成功するプレゼンテーションの鉄則
第5章 「話すように書け」ではなく、「書くように話せ」
第6章 ケース別・人を動かす話し方

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ルル

11
具体例が項目ごとに挙げられているので即日使えます(*^^*)使って身に付いていきますよね(*^^*)2016/09/22

吉岡

6
[白と黒の話術師] 会話において主導権を握るには二つの方法がある。 第一に、相手の弱みを握り、始めは簡単な指示から、最後には決して抗うことができないように導いていく。 これを「黒い話術師」と呼ぶとする。 第二は、有能であること。 冗長で中身の無い話しを聞きたがる人はいないだろう。 ならば、逆もまた然り。 相手は耳を向け、言葉に従うだろう。 これを「白い話術師」とする。 本書は「白い話術師」への剣へ。 2014/09/27

こじ

4
★★★☆☆ 頭がよい人は視点を変えることがうまい人だ。 例えば、商談がうまくいかなかった。 ダメな人:あ~うまくいかなかった。いつもこうなんだよな~と凹む 頭がよい人:この失敗と同じことを繰り返さないように対策を本日中に考えよう。 結論⇒どんなことでも、自分の成長につなげることができる。 うまく対策できれば、失敗は今回限りで終わるが、対策案を練らなければ、同じ失敗を何度も繰り返し、同じ苦しみを何度も味わうことになると感じた。2017/06/03

ココアにんにく

2
『雑談力が上がる話し方』と併読。ソフトな言語空間の「雑談」とハードな言語空間の違いを思いながら読みました。相手の時間を無駄に奪うことなく、いかにきちんと伝えるか。いろいろな方法を学びました。「書くように話す」は身につけたいですね。2017/11/05

awikot

2
正直言って私にはあまり参考になる部分がありませんでした。読みやすさを求めた訳ではないのですが…。2016/01/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8135507
  • ご注意事項

最近チェックした商品