- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
生まれてきた子は、ダウン症だった…! ダウン症児を育てていくとは、どういうことなのか。そして、その子自身の将来は…!? 現場への綿密な取材を元に、障害児を持つ家族の葛藤と愛を描く渾身作!! 成長した障害児が直面する「就労」の壁に家族で立ち向かう様子を描く<就労編>も収録。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
鈴
44
ダウン症の悠人くんが生まれてから就職するまで。お姉ちゃんの存在が、かなり大きい。今は大人になった悠人くん、どうしているのかな。ちなみに最近では、ダウン症を産んだお母さんで、ここまで悲観的な人は少ない。ちょっと昔は周囲の理解や情報も少なく、先の見えない不安は大きかったと思うが、今は前向きで明るいお母さんが多い。2019/03/16
海(カイ)
13
実際のダウン症の子の誕生と就労を漫画にしたもの。 所々で、ウルッとしながら読了(ノ_;) 働くにも周りの理解ってすごく大事なんだな、と思った!働くことに関して、ちょっと私自身にも使えそうなところもあったので、参考にしたい。2014/12/19
はづきち
4
縁あってこの作品の存在を知り、読んでみました。ダウン症を持ちながら生まれた悠人が、幼稚園に行くまで、また高校を卒業して仕事に就くまでの奮闘を描いています。身体障害に対しての対応は一律でできるけど、知的や自閉の場合の対応は難しいんだと知りました。まだまだいろんな問題が山積みなんですね。この話はお涙頂戴的な展開があまりなくて好感が持てました。2015/03/23
ありゅ
0
温浴施設本2017/08/14
belter
0
ダウン症の男の子の誕生から就労までを描く。読む手が止まらない・・・。2024/06/03