早稲田大学創立者・大隈重信「大学教育の意義」を語る

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

早稲田大学創立者・大隈重信「大学教育の意義」を語る

  • 著者名:大川隆法
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 幸福の科学出版(2014/06発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 450pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784863954823
  • NDC分類:169.1

ファイル: /

内容説明

日本の未来を切り開くには、新しい教育の力が必要だ。

「前例主義」は、「後退主義」であり、「保身行政」でもある。
「開拓者精神」なくして、大学教育の意義はない!

欧米を説教できる黒帯卒業生を輩出せよ
言論を武器にできる「発信型の人材」を育てよ
攻めの英語力で中国や韓国に勝て
「信教の自由」の後退は「言論の自由」の後退を招く
宗教は本来、先端的な「万学の祖」
いまの日本は「憲法信仰」にすり替えられている

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とらじゃ

2
力強い内容だった。今こそ常識を破り、新しいものに挑戦していかなくてはならない。2014/10/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8129094
  • ご注意事項

最近チェックした商品