「小さな神様」をつかまえろ! - 日本で一番ほめてあげたい職場

個数:1
紙書籍版価格
¥1,485
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

「小さな神様」をつかまえろ! - 日本で一番ほめてあげたい職場

  • 著者名:鶴岡弘之
  • 価格 ¥1,400(本体¥1,273)
  • PHP研究所(2014/12発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 360pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569819433

ファイル: /

内容説明

世の中には、周囲の誰もが見はなしてしまう苦難にあっても、出合いや出来事をチャンスと捉え、そこから柔軟に、かつ情熱的に道を切り開いて人生の大逆転を成し遂げる人たちがいる。このような高度なビジネス総合力あふれる人たちのノウハウを浮き彫りにする。加茂水族館(山形県)――世界一のクラゲ水族館に学ぶ大逆転の秘策ICHIROYA(大阪府)――「行き当たりばったり力」があれば大丈夫向山製作所(福島県)――電子部品工場はなぜ生キャラメルを作り続けるのかパラダイスプラン(沖縄県)――宮古島への熱い思いで『6次産業化』に成功石橋(和歌山県)――なぜか「きのこ」を育て始めた石油会社マリーン5清水屋――地方百貨店のあるべき姿を追求せよミルズ(新潟県)――その牛乳屋さんは、なぜ朝やって来ないのかのとや(石川県)――進化を止めない創業700年の温泉旅館

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ハイランド

80
独特な方法で経営を成功に導いた8つの事例を紹介した本。本書はそれを一般例としていない。むしろ特殊な例として紹介している。根っ子にあるのは「溺れる者は藁をも掴む」を地で行く回復のドラマ。同じことをしても成功するとは限らないが、皆、多くの人が見逃してしまいそうな小さなチャンスを必死でつかみ、成功につなげている。先日庄内に行ったとき、紹介されている中の2つの施設を訪れた。ローカルデパート巡りが好きなので行ったマリーン5清水屋内の書店に並べられていたこの一冊。参考にできるかどうかは、読む人の熱意次第という本です。2017/07/19

Yuichi Yamasaki

7
クラゲの水族館はちょっと興味出たな。2014/06/26

もやしと食パン

2
日本を変えたのは地方出身者というのは響きました。2014/08/26

otabe

2
続けること、諦めないことの大切さと難しさを教えてくれます。2014/06/08

やま

1
何事も前向きに、新しいことに取り組む。大事なことです。それぞれの話が読みやすい長さですきま時間時に読みやすかったです。2014/09/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8075196
  • ご注意事項

最近チェックした商品