内容説明
ホメ方をほんの少し工夫するだけで、あなたの人生は劇的に変わる! ――15万部突破の超ロング&ベストセラーの待望の続編が、文庫書き下ろしで登場。 人気心理学者が仕事力・人間力が確実にアップする、前作を超えた最強の心理作戦を数多く紹介します。 これを読めば、あなたのホメる技術はさらにアップすること間違いなし!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
桂 渓位
7
正確に褒めるには、相手をよく観察し周りを見て、褒める必要があるコトを教えてくれる一冊📙 学校の授業で、褒め学なんてあると面白いかと🎵(^○^)2022/04/22
リトルトゥース☝️
6
人の良いところを見ようという意識が大切なんですね!色々な人の良いところ探したいです!2020/06/15
JEN
3
ホント褒めるってある意味忍耐力が必要だなぁ。最近、同じ失敗を繰り返す人がいて、あまり反省も感じられなくて、自分の心が乱れそうになる事があった。その時にこの本に書いてある事を思い出し、何とか良いところを見つけて褒める努力をし、指摘する所は指摘する努力をしたんだけど、褒めるときにも忍耐力が必要なんやなぁ、とつくづく思った。ただ、だからこそ相互に成長できる可能性は広がるんやなぁ、とも思った。2016/01/04
ichiteru
3
「私たちはよほど意識をしていないと他の人のやること、言うことにケチをつけてしまう。」という導入時の言葉に、ドキッときた。人をほめるというのは意識しないとできないものだなぁ。2015/08/21
つじつじ
2
まあ、そうよね!2014/07/07
-
- 電子書籍
- 相楽伊織「夏の部屋で、伊織と。」【ヤン…
-
- 電子書籍
- 失敗の9割が新しい経済圏をつくる
-
- 電子書籍
- 姉なるもの【分冊版】 37 電撃コミッ…
-
- 電子書籍
- 冷酷な口づけ ハーレクイン
-
- 電子書籍
- 日本殺人事件 創元推理文庫