- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(健康/ダイエット)
内容説明
ねこ背は、単に背中が丸まっているだけではありません。背骨をはじめ骨盤、肩、脚など、すべての体のバランスが崩れ、肩こり、頭痛、疲れ、ストレスの原因となります。また、呼吸が浅くなることから、内臓疾患、免疫力低下などの症状を引き起こしてしまいます。
本書は、ねこ背の元凶を解き明かし、それを自分で矯正するための本です。その方法はいたって簡単、誰にでも実践できる内容です。ねこ背を矯正する日常生活の改善法、ストレッチ、体操を豊富なイラストで丁寧に紹介します。
目次
第1章 ねこ背の原因とは?(ねこ背はカッコ悪いだけじゃない 原因不明の疾患・不調を引き起こす 自分の姿勢をチェックしてみる「隠れねこ背」という場合も… ほか)
第2章 ねこ背が治ってすっきり生活!(肩や背中のこりや痛みが、すっきりと解消する 首の神経や筋肉がほぐれ、眼精疲労など目の障害も改善 ほか)
第3章 こうすればねこ背は治る(動きにくい部分を意識して取り組む 体が硬い人は別メニューから 長年のツケを返すつもりで、繰り返しレッスンに取り組もう ほか)
第4章 シニアに多い体の硬い人向け特別ストレッチ(体の硬い人に取り組んでほしいATMストレッチ・柔軟法 硬い股関節は、S型ねこ背の原因にもなる ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
外界
3
姿勢が悪いと言われたので。ねこ背で起こる症状のリストを見て驚きました。自分の症状と全く同じでした。まさか、意味不明の頭痛がねこ背と関連あったとは。ねこ背を治すとよくなる効果リストは少し過剰な気もしますが、ストレッチの方がイラストと一緒にわかりやすく書かれていたので、大変参考になりました。2016/06/25
Y
1
△2017/07/23
キャッツアイ
0
一日中パソコンに向かう生活、姿勢が悪いためか肩こりが重症化してしまっており、少しでも緩和するために猫背を治す体操を始めました。三日坊主に終わらないようにしたいものです2014/08/05
-
- 電子書籍
- しがみついても無駄です【タテヨミ】第8…
-
- 電子書籍
- 小宮有紗 写真集 『 有紗 』
-
- 電子書籍
- リコーダーとランドセル【分冊版】245…
-
- 電子書籍
- noicomiキミの声はイジワルで…甘…
-
- 電子書籍
- 実例で学ぶ!エクセル操作ワザ1 集中講…