コミックエッセイ<br> あたふた研修医やってます。 24時間お医者さん修行中コミックエッセイ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader
  • 特価

コミックエッセイ
あたふた研修医やってます。 24時間お医者さん修行中コミックエッセイ

  • 著者名:水谷緑【著者】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 特価 ¥550(本体¥500)
  • KADOKAWA(2014/07発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784040663524

ファイル: /

内容説明

緊急招集で階段を駆け上がったり、朝カンファレンスで指導医に怒られたり。研修医は今日も病院中を走り回ってます! のんびり研修医の慌ただしい日常コミックエッセイ!

目次

第1章 お医者さん修行スタート!(研修医とは? はじめの一歩“点滴” 考え方を学ぶ朝カンファレンス ほか)
第2章 お医者さんの日常は波乱万丈(お医者さん大集合! 教授回診のヒミツ 献体希望者との交流会で ほか)
第3章 お医者さんのタマゴ巣立ちのとき(最期のとき 名医に教わったこと 救急科に惹かれたけれど ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

桜もち

49
研修医がどういう生活を送っているのか、周りの濃〜いプロ医師のエピソードを含めてリアルに書いてありおもしろかった。研修医は医師免許はあるが、新社会人と学生を足して二で割ったようなもので、実地の経験はほぼなし。朝カンファレンスで救急科の先生たちが特に怖い(見た目がプロレスラー)とか、看護師さんが強いとかの中、未熟ながらもそれぞれ一生懸命だった。「最近、接遇、接遇っていうけど、それは当たり前のことだ。医者は正しい知識を持つことが患者さんへの礼儀だ」という名医の言葉を聞いて、勉強するぞ!と燃える主人公が良かった。2021/04/18

ごへいもち

37
医者は高給取りと思っていたけど大変な仕事だなぁ。手術する時の外科医は食事もトイレも行かず長時間ひたすら手術。話をする機会があった麻酔医が「あの人たち(外科医)って本当にすごいです」と言っていたっけ2017/04/04

きつねこ

33
研修医さんって本当に大変そう~!一人立ちするまでの短いあいだですが、若い時にしかデキナイ体験。たくさん吸収してほしいですほわほわんとした絵柄もあり、悲壮感も少なめ?で前向きで明るく、楽しく読めました。教授回診も後ろの方は意外と乱れていてクスリと笑えました。コードブルーも、私なら処置がすんだころにご到着かもしれませんね。ポチさん、いいお医者さんになってるんでしょうね♪2015/01/14

Ririka

24
医療系の本で、コミックエッセイ面白そう。研修医さんたちの苦労と、頑張ってる姿「コードブルー」や「教授回診のヒミツ」、それぞれの科の医者の性格のところなど、興味深く、ほんとはとても大変で研修期間二年という長さなのに軽く読めて、楽しめました。2014/11/10

とある内科医

19
たまにはこんなのも。研修医の頃の気持ちを忘れぬよう。 ただどうしても突っ込んでしまう部分があれやこれやと…2023/10/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8029304
  • ご注意事項

最近チェックした商品