「現存」12天守めぐりの旅 - 歴史ある国宝・重文のお城をたずねる

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

「現存」12天守めぐりの旅 - 歴史ある国宝・重文のお城をたずねる

  • 著者名:萩原さちこ
  • 価格 ¥1,287(本体¥1,170)
  • 学研(2014/07発売)
  • ポイント 11pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784058002681

ファイル: /

内容説明

現存12天守の見どころとめぐり方を通して天守のすべてがわかる。ビギナーはもちろん、城ファンも改めて城の魅力を学び直せる1冊。天守鑑賞のコツ、天守の誕生と変遷、現存だけでないオススメ天守など、解説やコラムも充実のオールカラーガイド。

目次

第1章 天守の見方・楽しみ方
第2章 「現存」12天守めぐりの旅(美しく強い、世界遺産のお城 姫路城 21の重文を擁する巨大迷路のようなお城 松山城 日本最高所にある現存天守 備中松山城 コンパクトでスタイリッシュな天守 彦根城 5つの国宝から成る漆黒の天守群 松本城 威風堂々とたたずむ南海の名城 高知城 「石の城」といわれる石の城塞 丸亀城 海辺にたたずむピースフルな天守 宇和島城 すさまじいファイトモードの天守 松江城 絶景が望めるリバーサイドの美城 犬山城 東北でたったひとつの現存天守 弘前城 古式ゆかしいダンディな天守 丸岡城)
番外編1 残っていたらスゴかった!古写真で見る幻の天守
番外編2 天守よりもスゴい?必見の現存櫓

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Gummo

37
天守の見方・楽しみ方、そして現存天守を擁する12城の見どころと周辺の観光スポットを紹介。ミニコラムでお城の基本知識も学べる。豊富な写真と分かり易い解説で、バーチャル城巡りを堪能。いつかすべて実際に巡りたいものだ。★★★☆☆2014/07/13

愛理ちゃん88

1
女性の視線で書かれていて、分かりやすかった。家康の一国一城令、明治政府の廃城令、憎むべきアメリカの空襲が日本の文化である天守を喪失させた。とりわけ廃城令後、約60棟残っていた天守は何とかしたかったですね。2015/09/23

はる

1
全カラーで、コラムなどもいい。 城を解りやすく説明している。城周辺の紹介もあり、楽しく読める2014/05/26

岩徳線

0
32014/06/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8006699
  • ご注意事項

最近チェックした商品