マイナビ文庫 読めそうで読めない漢字 森羅万象の巻 ~思わず誰かに話したくなる~

個数:1
紙書籍版価格
¥649
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

マイナビ文庫 読めそうで読めない漢字 森羅万象の巻 ~思わず誰かに話したくなる~

  • 著者名:日本語考究会
  • 価格 ¥519(本体¥472)
  • マイナビ出版(2014/05発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 120pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784839951030

ファイル: /

内容説明

「よく見かける言葉だけど、どう読むか分からない」
「たぶんこう読むと思うけど、本当に正しいのかちょっと自信がない」
「何となく意味はわかっているつもりだけど、実は正確な意味合いは分かっていない」
本書をパラパラとめくっていただければ必ず、そんな言葉がたくさん見つかるはずです。生憎、目処、何卒、端境期、凡例、貼付、強か、後朝、具に、運否天賦……などなど

日常生活に滅多に出てこないようなマニアックな言葉ではなく、普段の会話やメール文、ウェブサイト、あるいは読書などで現れる言葉に絞り、即戦力になる言葉を厳選して紹介しました。また、漢字を使ったさまざまなパズルも収録しています。30分の流し読みで、みなさまの日本語力にきっと栄養が補給されるはずです。もちろん、じっくり熟読していただければ、ますます漢字の世界が広がることでしょう。

目次

間違えやすい漢字
四字熟語パズル
読めそうで読めない漢字
仲間外れ探し
ビジネスシーンで現れる漢字
三字熟語パズル
男と女にまつわる漢字
誤字訂正
漢字アラカルト
読めそうで読めない四字熟語
読めそうで読めない三字熟語

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

29
語彙力とかワードセンスの類に憧れる私が読まずにいられない本書。じょうろの漢字表記は如雨露。これは知らなかった。四字熟語とか漢検受けたとき結構覚えたけど日常会話で自然に使えそうなものはほんの一握り。「これはまさに○○○○だね(キリッ)」みたいに言っても相手がその四字熟語知らなきゃ会話終了だし。2022/04/26

かしまさ

13
本好きを自称するだけあって漢字を「読む」のはめちゃくちゃ得意だと思ってるんですが、それでも言われてみれば読み方がふわっとしてたり間違えて覚えてたりするものがあるんですよね。運転免許試験の「90点は誰でも取れるんだけどあと5点で油断すると落ちるよ」的な感じ。こういう言葉が咄嗟に読めるかっこいい大人になりたいですなぁ。2021/05/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8120283
  • ご注意事項

最近チェックした商品