- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
保険と銀行預金をスッパリやめれば、貯金ゼロのあなたも3000万円作れます。さあ、お金と将来の不安をなくし自由な人生を楽しもう! NISAブームで騙されたくない人のための世界一やさしい積立て投資の本!
目次
第1部 あなたのお金の常識は間違っています(銀行預金ではお金は絶対に殖えない! 保険は保険会社だけが得をする 株式、金、外貨預金、それは全部トバクです 「将来の自分」のためになる「投資」とは何か? 「投資運用」ならいつの時代でもお金は殖える)
第2部 目標3000万円。投資でお金を殖やす方法(誰でも月1万~5万円投資できる節約術 勇気を持ってリターンを取りにいこう! 投資に成功する人と、損をする人の差 正しい投資の方法(1)投資信託
正しい投資の方法(2)変額保険
「隠された数字」で運用成績を正しく把握しろ
値下がりをチャンスに変える「リバランス」
大手ファンドが行う「リアロケーション」)
第3部 投資の風景(投資の失敗例と成功例から学べること 年齢やライフスタイル別おすすめ資産運用法)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
JYHS
7
ためになった。長期投資が基本、上がり続けることはなく、下がり続けることもない。自分の決めたルールに則り粛々と冷静に投資をすることが大事ってことか。要は下がればナンピン!?2018/12/11
monakamonnie
3
老後を思って読んでみた。なるほど、投資と投機とは違う。さらに、健全な投資はより貯蓄に近い。そういったことが良くわかる。でも、この本より今年出た本の方がもう一つわかりやすい。要は、ドルコスト平均法に則って、長期的に構えること。元本割れした時もじっと我慢すること。短期で増やしたいとか、元本割れに我慢ができないとか、腰の据わらない余力のない人には向かない。10年20年かけて貯蓄する心構えでの投資法を説く。若い人なら、1万円からでも可能。やってみようかな。2015/08/15
黒猫ひじき★
1
この方のセミナーに参加したことがあります。その後でこの本を読むと分かりやすく、復習になります~ ただ、マイホームせっかく購入したのに、夢のないことが書かれていて少しガッカリ★もっとやんわり書いて欲しいなぁ~2015/09/20
アチョ
1
一定の額買い続け、上がったら売る、下がったら買うってこ とが読み取れたこと。2014/11/18
シトラス
0
FPに勧められて読んだ。 お金をお金で増やすという、日本人の大多数にとって当たり前ではないことを当然のこととして今から始めれば、老後の蓄えとなるという私にとっては切実な問題なんで、よくよく読んだ。2017/05/04