内容説明
ITの現場でロジカルシンキング(論理思考)を使って、相手に納得してもらえる報告や提案を組み立てる手法を解説した1冊。戦略コンサルタントが経験的に使っているノウハウやスキルを整理して体系化した。ITエンジニアがすぐに日々の仕事に生かせるよう具体的な事例を挙げて解説しており、論理思考に基づく場合と基づかない場合の違いを分かりやすく示している。説得力を高めたいITエンジニアは必読。
目次
第1章 構造化の基本(論理構造を作る 適切な根拠を与える ほか)
第2章 課題解決のための構造(原因探索型 目的展開型 ほか)
第3章 コンテキストの断裂(断裂の存在を知る ストーリーで断裂を越える ほか)
第4章 ドキュメントの構成(ドキュメントの3形態 起承転結より構造化 ほか)
-
- 電子書籍
- 退職代行切金さん ~社畜の非常口はこち…
-
- 電子書籍
- 食べて飲んで中性脂肪とコレステロールを…
-
- 電子書籍
- 藪の中 SMART COMICS
-
- 電子書籍
- 野原ひろし 昼メシの流儀 9 アクショ…
-
- 電子書籍
- 昇天師の蜜宴