内容説明
この町では尋常でない何かが起こっている。捜査官バークの生還可能性はゼロなのか? ラストは絶対予測不能! 衝撃のスリラー。
川沿いの芝生で目覚めた男は所持品の大半を失い、自分の名さえ思い出せない。しかも全身がやけに痛む。事故にでも遭ったのか…。やがて病院で記憶を回復し、みずからが捜査官だと思い出した男は、町の保安官や住民に助けを求めた。だが、この美しい町パインズはどこか狂っていた。住民は男が町から出ようとするのを執拗に阻み続け、外部との連絡にも必ず邪魔が入る。 /掲出の書影は底本のものです
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ちょろんこ*勉強のため休止中
167
起承転結の骨組みが明確、スピーディでサスペンスフルな展開、脳内で映像に変換しやすい的確な描写と非常にエンターテイメント性が高い娯楽作品。パインズという田舎町の狂気から逃れようとする主人公の人物像が描かれておらず、容姿や年齢等の必要最低限な情報しか読者には与えられない。人間性が白紙の状態なのでとても感情移入しやすかった。結末も一見突拍子もないようだが、物語としての整合性は取れていると思う。シャラマン監督によって映画化されるということだが、このダークで息詰まるような閉塞感ある世界をぜひ映像で観てみたい。2014/06/06
ちょろこ
113
美しい町に隠された秘密、の一冊。消息不明の同僚捜索のために町に派遣された主人公の捜査官。早々に事故に遭い目覚めたとたん始まる悪夢のような出来事。記憶も不確か、所持品もなくあるのは孤独だけ。これは夢か現かと彷徨う感覚、周囲の狂気、地獄に気づきながらも脱出できない恐怖…。ミステリアスな展開、町に隠された秘密と地獄に心が釘付け。何よりこの町の雰囲気が最高だ。主人公は勝手にカイル・マクラクラン♡終盤ちょっとスピードは落ちつつも明かされた秘密は予想外。真相の言葉が心を刺激する。面白かった。2019/05/29
sin
72
悪夢の世界をさまようそのさまは、まるでゲームの“サイレントヒル”の世界にまぎれこんだかのような展開…ページを繰る手が止まりません。主人公の置かれた立場は?その世界の有り様は?“コオロギ”のところで結末の方向性は想定内となりましたが最後まで興味の尽きることなく一気読み!2015/08/28
白のヒメ
56
ある連邦捜査官が行方不明になった同僚の捜査に訪れた町「パインズ」で事故にあう。目が覚めた時、所持品は何もなく記憶も断片的だった。何とか職場と家族に連絡を取ろうとするが、電話は通じず町からは全く出られない。不気味に笑顔を浮かべる住人達。一体どういうことなのか。ただひたすら謎が謎を呼び、主人公と同じ気持ちでページを読み進む。・・・そして驚愕の事実へ。ある意味、今日の3・11の日に読み終わった事に縁を感じる。そしてキングの「アンダーザドーム」もちらりと頭に浮かぶ。三つに通じるものは「畏怖」を覚える存在。神だ。2018/03/11
あじ
54
芝生の上で目覚めた彼のストップウォッチが、再び時を刻み始めた。見慣れぬ町…秒針が進む度、町から出られぬ事を悟る。敵は住人。何百という目が彼を追い詰めてゆく。住人vs彼の鬼ごっこは決死だ。殺らねば殺られる。残酷な生き残りゲーム。全編通して懐かしい匂いを嗅ぎとる。往年のSF傑作の名シーンが脳裏に蘇る。「ツイン・ピークス」に影響を受けた著者が温めてきた本作は、ドラマ化が既に決定し撮影に入っている。主演はマット・ディロン、ジュリエット・ルイス。神の悪戯なのか?過酷な日々は続きそうだ。※アメリカでは続編刊行済み2014/06/09
-
- 電子書籍
- 五等分の花嫁 フルカラー版(9)
-
- 電子書籍
- 鉄腕アトム(カラー版) - 12巻
-
- 電子書籍
- 小二教育技術 2017年 11月号
-
- 電子書籍
- 日経ソフトウエア 2015年 01月号
-
- 電子書籍
- 泥棒はクロゼットのなか ハヤカワ・ミス…