スーパーストーリーが人を動かす 共感を呼ぶビジョン&アクション

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

スーパーストーリーが人を動かす 共感を呼ぶビジョン&アクション

  • ISBN:9784822249984

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

自分の“真のストーリーを作るために本書を読んで欲しい
――岩田松雄(元スターバックスCEO)

本書は、言葉ではなく行動と経験をもとにしたストーリー作りを解説したものです。最初の数章を読むと、マーケティングやブランディングがテーマに見えるかもしれません。実際、私もそう思いました。けれど読みすすめるうちに、本書が言っている『究極の目標』
つまり私の言葉で言う「ミッション」をとても重要視していることに納得しました。 <解説より>

■ストーリーは語るものから行動を通して伝えられるものへ
「スーパーストーリー」とは、会社や個人がなりたいイメージを描き、実際にそうなるための行動の原動力です。「現状とは違うが、実際にそうなりたい姿」を行動で示すために必要となるものです。

レッドブルは、さまざまなアドベンチャー・スポーツのイベントを開催するという“行動を通して、極限に挑むひとたちに「翼を授ける」という会社のスーパーストーリーを示しています。そして、それに共感を覚える人は、さまざまな飲み物の中からレッドブルを選ぶことで、「トップアスリートのように挑戦する自分」というスーパーストーリーを表現しています。

人々が描くスーパーストーリーを理解し、それに応えられる企業のスーパーストーリーを作る方法を、具体的な事例をまじえて、4つのステップで解説します。企業や組織の話が中心になりますが、自分の組織のスーパーストーリーを考えることは、自分の働き方、働く意味を見いだすこと、自分のスーパーストーリーを作ることにもつながります。

目次

第1章 「真のストーリー」を見つける
第2章 スーパーストーリーと4つの真実
第3章 参加者の真実
第4章 現状の組織の真実
第5章 ステージの真実
第6章 探求の真実
第7章 スーパーストーリーと行動マップの作成
結論 リーダーに必要なスーパーストーリー

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

芸術家くーまん843

7
広告業界で20年以上のキャリアを持ちグーグル、MTV、マイクロソフト、ニューズ・コーポレーションなどをクライアントに持つマーケティング・イノベーター、タイ・モンタギュー氏による一冊。広告主体で情報を発信する従来の企業を「発信型ストーリー企業」、実際の行動がストーリーとなる企業を「行動型ストーリー企業」と定義付け。最近はSNSが普及したおかげで企業の一貫性ある行動が賞賛を集め逆の場合厳しくバッシングされる状態に。予算なしでも爆発的効果が見込める「スーパーストーリー」を学んで集客をと思う一冊。2014/03/25

たっくん☆

1
言葉ではなく、行動と経験をもとにしたストーリー作りを解説した本。「人々の暮らしをよりよくすることを自社の事業目的にしている企業は、ライバル企業に比べて3倍成長する。」2014/04/01

川上 大樹

0
何度も読み返したい本の部類に入りました。素晴らしい。2014/04/08

haru

0
★3/5 時代の変化がよく分かる本だなあという印象。企業側がスーパーストーリを語る・示すのが大切なだけでなく、人に物やサービスを買ってもらおうと思ったときに、相手のスーパーストーリーのどこに商品がはまるか考えるというのは、言われてみればそうなんだけど改めて言語化されると目から鱗だった。2024/11/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7961759
  • ご注意事項

最近チェックした商品