ドラッカーの実践マネジメント教室

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader

ドラッカーの実践マネジメント教室

  • ISBN:9784478026809
  • NDC分類:336.83

ファイル: /

内容説明

白熱のコンサルティング現場を再現。ドラッカー本人が企画制作し、出演した『マネジメント・レクチャー・シリーズ』初の書籍化! 本書の中で、ドラッカーは、コンサルタント役を演じる俳優であり、ドラマを展開させる進行役であり、同時にマネジメントのさまざまな課題を素晴らしい切れ味で解説する講師である。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

壱萬参仟縁

19
ドラッカー先生は、成果をあげるには、 貢献に焦点を合わせる必要を説く(22頁)。 マネジメントに対し、意思決定で必要な 情報を供給すること(23頁)。 まちづくり組織においても、 各アクターが地域貢献し、 まちの方向性に情報提供していくことが 企業マネジメントから敷衍されるだろう。 大事なことは、決定が何についてのものか を最初に理解すること(50頁)。 知識を持つが、仕事の難しさを自慢し、 理解不能なことを自慢する者は、 有能でPh.Dがあっても教育ある人間ではなく、 高慢な野蛮人(128頁)。 2014/04/14

中島直人

16
(図書館)一番大事なことは現場を見ること、聞くこと、自ら考えさせること。背景としては、産業のあり方が変化していることに伴って、社会も変化していて、当然、マネジメントも変わっていかなければならない。50年前のインタビューだが、本質的な問いは全く色褪せていない。更に変化は進んでいるが、マネジメントに対する理解は遅れたままなのでは無いか。2018/03/25

やまやま

5
戯曲仕立てである。社内の葛藤をドラッカー氏が分析して、「道」を説く。語られる内容はドラッカー氏の著作を読んでいれば定番のアイデアではあるが、ドラマのやりとりが想像にたやすく、また身に染む。このような場面がどこかで見たことのある風景に思えるのは、確かに年をとってきたからと思えた。いつもながら自身の未熟さを憂えますが、がんばります。2019/04/21

YJ

5
ドラマ仕立てで面白い。サクッと読めた。不意打ちの禁止。学識あるがゆえの自慢。ルールは絶対か。2017/02/01

まわる

5
対談集かと思って借りたら対話形式か。読むのがめんどくさい。もうほとんど、ドラッカーさんのまとめをメモして終わりな読書だった。最近、野球関連の本をよく読むので確かにこれはチームをマネジメントするのにドラッカーは参考になるわ!と納得。ちなみに今回メモしたものは自分で自分をマネジメントするのに活用したいと思います。2016/10/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7910224
  • ご注意事項

最近チェックした商品