お金と人を引き寄せる50の法則

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

お金と人を引き寄せる50の法則

  • 著者名:千田琢哉
  • 価格 ¥1,200(本体¥1,091)
  • PHP研究所(2014/01発売)
  • 蝉しぐれそそぐ!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~8/3)
  • ポイント 250pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569817002
  • NDC分類:159

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

自分の人生を「貧乏人コース」にするか、「お金持ちコース」にするかは、自分で選ぶことができる。好きなことをして生きていくためにも、お金は必要だし、ないよりあったほうが絶対に楽しい。今こそ「貧乏人コース」まっしぐらの仕事の仕方・生き方を見直し、幸せで豊かな成功者の道を選ぼう。「でも、成功できる人なんて、能力の高い、一部の人だけでしょ……」。そんなことはない。著者は、経営コンサルタント時代に、1万人以上のビジネスマンと接してきたが、「人に好かれ、ビジネスのコツをつかむ人」は、誰でも必ず今より豊かで自由になれるのを見てきた。「約束の期日までに仕事を仕上げる」「たとえ儲かっても面倒な仕事のやり方をする人は、貧乏になる」「超一流の世界では、スタート前にもう仕上がっている」など、今いる場所で出世する方法から年収を10倍以上に増やす方法まで50の法則を紹介。今日から胸をはって大好きな人生を生きよう!

目次

1 お金と人を引き寄せるスタンス
2 お金と人を引き寄せる仕事術
3 お金と人を引き寄せる会話術
4 お金と人を引き寄せる時間術
5 お金と人を引き寄せる発想術
6 お金と人を引き寄せる決断術

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

紫羊

19
この本の通り行動してお金持ちになれるほど世の中甘くないと思いますが、普通に生活していく上でも、結構役に立ちそうな内容です。特に若い人にはこれくらいビシッと言い切られるほうが心に響くのかもしれません。2015/11/16

うめ

19
せっかくの人生なんだから、楽しく生きなきゃ損してますよって本。その通りだなって。誰かや何かの批判をして生きるより、楽しかった事を好きな人達と共有して生きていきたい。そんな人の元に人も集まるのかな。2015/02/12

ねむりねこ

7
マイナス思考の言葉は吐かないようにしよう。 あたりまえのことだけど、色々再確認させてもらった。2014/07/02

二階堂聖

5
『いかにつまらなかったかではなく、いかに面白かったかを話す。(P112)』年収3000万円以上の方はそういう考え方をするらしい。僕も3000万円越えを目指したいが・・・。 いくらなんでも本書は、内容が薄すぎると思う。得るものは多々あるが、著作数を増やすことに何の価値があるんだろうかと。書きなぐったような内容のものではなく、ぎゅっとまとまった著者の作品が読みたい。2014/05/24

うさっぴ

5
今回も良かった。「実力不足のうちは、挨拶と笑顔で勝負。」→挨拶と笑顔を常に意識したい。「どうしたら相手が喜ぶのかを強く想像して、相手の思考を先取りする。」→相手の身になって考えていきたい。2014/01/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7800048
  • ご注意事項