内容説明
糖尿病の人およびその予備群が気にするのが「食事をどう気をつけるか」。しかし、世の「糖尿病メニュー」のイメージは「薄味」で「まずそう」。でも「食事はおいしく食べたい」。そこで、筑波大学とクックパッドが協同して「筑波大学の安心献立」という糖尿病メニューを作成。「安心=筑波大」と「おいしさ=クックパッド」の最強タッグが糖尿病に「おいしさ」で立ち向かう!その全貌を一冊に。
目次
第1章 クックパッドに糖尿病食献立ができるまで(ドクター矢作、クックパッドという人気サイトについて学ぶ ドクター矢作、クックパッドのしくみについて学ぶ ドクター矢作、クックパッドとの糖尿病食コラボの苦労について語る ドクター矢作、おいしくて簡単な糖尿病食について開眼する ほか)
第2章 クックパッドと作ったレシピと「糖尿病食 50のポイント」(糖尿病は「悪いところを切れば治る」病気ではない 献立は基準の数値で作られる 医師が指示したエネルギー量を守る 一日三食分の献立をアップする理由 ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
香菜子(かなこ・Kanako)
27
筑波大学附属病院とクックパッドのおいしく治す「糖尿病食」。矢作直也先生の著書。糖尿病食は味付けが薄くておいしくないというのが常識だけれど、こちらのレシピはいかにもおいしそうでしかも健康的。糖尿病でなくてもこういう食生活をすれば健康寿命を伸ばせると期待できる内容です。2018/10/10
北野たけこ
1
写真があると良かったです。2015/02/09
kenitirokikuti
0
カラメル反応やメイラード反応のプロセスはまだ明らかでないそうな▲糖尿方面への興味から手にしたが、クックパッドについての記述もおもしろかった。デジタルゲーム界隈だとほとんど接触ないSNSだから…。ニコニコ料理クラスタも、近いというわけではないし2015/11/17
-
- 電子書籍
- ブラックシープ【分冊版】 6 MFコミ…
-
- 電子書籍
- 彼岸島 48日後…(34)
-
- 電子書籍
- いまファンタジーにできること 河出文庫
-
- 電子書籍
- 終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝…
-
- 電子書籍
- 【分冊版】ヤンデレ系乙女ゲーの世界に転…