単行本<br> あなたの犬は「天才」だ

個数:1
紙書籍版価格
¥2,420
  • 電子書籍
  • Reader
  • 特価

単行本
あなたの犬は「天才」だ

  • ISBN:9784152094278

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

ここ一〇年で飛躍的進歩を遂げた学説によれば、やはり犬には天才的な認知能力があるらしい。飼い犬の能力を測定できる大人気サイトの主催者にして動物学者が贈る、NYタイムズ・ベストセラー。

いきなりで恐縮ですが、犬って天才です。でも、木の根もとに自分のリードをぐるぐる巻きにして動けなくなるこの子のどこが天才? と思われるかもしれません。要は天才にも向き不向きがあるということで……
ここ10年で飛躍的に発展した犬の認知能力の研究では、犬は人間とコミュニケーションをとる能力が動物のなかでずば抜けているのが最も大きな特性で、言葉を覚える際などに示す推論力が高いこと、問題解決にあたっての柔軟度が大きいこともわかってきました。
本書の著者は自身も大の犬好き。凍えるロシアのサウナで目をまわしながら得たヒントなどをもとに、愛する犬がその能力を獲得した経緯を科学的に追い求めます。その顛末や、認知能力を調べる実験で犬たちが見せる、犬好きならほおを緩めずにはいられない面白い姿が満載の、犬学読本。

目次

1 ブライアンの犬(犬は天才か?―天才にはいろいろある ウルフ・イベント―オオカミは世界を征服し、すべてを失った 両親の家のガレージで―科学的発見に最適の場所 キツネのように賢い―ロシアの無名の科学者が解明した家畜化の秘密 もっとも友好的な者が生き延びる―小さな適応があなたを成功させる)
2 犬は賢い(犬は話す―犬と人間は会話するのか? 迷い犬―犬が苦手とする分野は 群れの動物―犬は社会的ネットワークのなかで最高の能力を発揮する)
3 あなたの犬(最高の犬種―どの犬種が一番賢いか? 天才に教える―すぐれた認知能力を備えた犬をどのように訓練するか? 犬の愛のために―犬と人間はもっと愛しあえるか?)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

1
近年の研究の進展によって、犬についての知識は我々の旧来の常識の中には根拠がなかったり、誤りだったりする説も多いことが判明している。認知主義的な立場から犬の研究の最前線に立つ著者が研究や実験を紹介し、さまざまな個人的犬エピソードも交えながら、しかし科学者らしい厳密さを求める姿勢と好奇心、そして犬への愛をもって最新の知見を展開する本書は、家畜化と攻撃性の低下やコミュニケーション能力の関係についての進化的な考察から人類の起源について考えたり、犬のみに留まらない問題意識から語られる部分も多く、類書の中でも面白い。2016/06/19

Akiko Sasaki

1
犬はオオカミの中から人間に友好的な個体同士を掛け合わせて作られていった、とされているが実際は人間への注目度が高くて攻撃性の低い個体が生き残るのに有利だったため、長い時間をかけて自然とそう進化していった、というのが正しいそうです。だからどの犬も、生まれながらにして人間とコミュニケーションをとる非常に高い能力を備えている。そしてその犬の能力についての実験と考察、犬の群れとオオカミの群れの比較、犬の訓練方法に対する考察、と進んでいきます。犬に対する理解が深まりました。読んでよかったです。2014/08/06

susue

0
タイトルがポップなんだけれども、書かれていることは割りとガチでいい本だった。2014/06/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7871231
  • ご注意事項

最近チェックした商品