- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
なぜかまた会いたくなる人、また話を聞きたくなる人の共通点は何でしょうか。
今回は、「なぜあの人の話は楽しいか」をテーマに、中谷流で語っていただきます。
「話しが楽しいか楽しくないか」、その違いを「驚く」というキーワードで解説していただいています。
目次
第1章 驚きがある話は楽しい(役に立たない話で、盛り上がる。 同じ話でも、感情が入ることで、面白くなる。 ほか)
第2章 なぜあの人は小さなことに驚けるのか(小さなことに驚ける人が、想定外の時に平常心でいられる。 人生を味わうのではない。味わい尽くすのだ。 ほか)
第3章 会話の楽しい人会話の楽しくない人(怒っている人の話が一番面白い。 道徳的なオチは、笑えない。 ほか)
第4章 なぜあの人の話は記憶に残るのか(短所を言いきって、ほめる。 あだ名をつけると、キャラが立つ。 ほか)
第5章 話を楽しくする裏ワザ(押しすぎない。 話し手が、腹6分目でやめるのが、聞き手は楽しい。 ほか)