- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(健康/ダイエット)
内容説明
デリケートな体の不調、原因のほとんどが冷えにあります。健康・病気に関する考え方、冷えのメカニズムを紹介。知らずに体を冷やしている習慣からの脱却。さらに漢方の考えに基づく体の温め方、身近な漢方食材、不調・病気に対する対処法までやさしく説明。
目次
1 デリケートなからだの不調―その原因のほとんどは「冷え」にあり(からだが冷えると全身の血めぐりが悪くなりさまざまなトラブルを引き起こします からだが冷えると免疫力ががた落ち!病気になりやすい体質になつてしまいます ほか)
2 公開!!石原新菜のからだ温め生活(朝 起床後のストレッチでからだを動かして私の「からだ温め生活!」が始まります 昼 昼食抜きでもパワフルに動けます 食べるならワカメそばが定番です ほか)
3 女性にやさしい“ニーナ流!”身近な漢方でからだ温め生活(漢方は難しくはありません 毎日の生活のなかで実践できるのです 漢方の考えかたで血液をきれいにすると全身がよみがえります ほか)
4 からだを温めると―こんな病気・不調がみるみるよくなる(ニーナ流!頭痛(偏頭痛・緊張型頭痛)はこうして改善―からだをよく温め、水分を出しましょう
ニーナ流!めまい・耳鳴りはこうして改善―エクササイズや入浴で一日一汗を心がけて ほか)