TTTスーパー講師<br> 音声DL付 TOEIC(R)テスト Part 5 できる人、できない人の頭の中

個数:1
紙書籍版価格
¥1,026
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

TTTスーパー講師
音声DL付 TOEIC(R)テスト Part 5 できる人、できない人の頭の中

  • 著者名:TEX加藤【著】
  • 価格 ¥1,027(本体¥934)
  • アルク(2013/12発売)
  • 真夏も楽しく!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/11)
  • ポイント 270pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784757424036

ファイル: /

内容説明

TOEIC Part 5(短文穴埋め問題)の「できる人」と「できない人」の思考プロセスを、語り口調で完全再現! 2人のユニークな登場人物(イケテル奥様/イケナイ奥様)の問題の解き方を通じて、正解にスムーズに達するための着眼点や注意すべきポイントが楽しく学べます。

【本書の特長】
●史上初! 2人の奥様によるPart 5の解き比べ!
本書の魅力は何といっても、900点レベル、500点レベルの2人の奥様がそれぞれどのようにPart 5の問題を解いているのか、その思考過程を追体験できる点です。旧来のTOEIC問題集ではシンプルに解説されるだけのことが多かった「解き方の道筋」を、読み物として楽しみながら学ぶことができます。

●過去問のエッセンスを抽出して練り上げた「極上の問題」
掲載されている問題は全て730点レベルばかりの本格派。上級の壁を乗り越えようとしている学習者なら、全て解けるようになっておきたい問題ばかりです。本書の問題を難なく解けるようになれば、Part 5の主要出題ポイントは制覇、このパートはあなたの得点源になっているはずです。

●「TEX加藤・ヒロ前田のスペシャル対談」は必聴!
本書では2つの特典ダウンロード音声をご用意。1つは、掲載全問題の読み上げ音声。もう1つは、TOEIC界の2大巨頭、TEX加藤先生とヒロ前田先生が贈る本音トーク、“TOEICテスト「できる人」「できない人」はここが違う!”です。あまたの受験生を見てきた2人の講師が語る「本当にできる人の共通項」は、必ずや今後の学習の指針になるはずです。</br>※特典ダウンロード音声はPCのみの対応です。ダウンロードするにはPC用のメールアドレスが必要です。

【著者】TEX加藤(てっくすかとう) プロフィール
本名・加藤武彦。1967年大阪府生まれ。神戸市外国語大学外国語学部英米学科卒業後、大手家電メーカーの米軍基地担当営業、外資系小売業でのバイヤーを経て、大手玩具メーカーで商品企画に携わり数々のヒット商品を生み出す。約20年の一般企業での勤務後、2010年にTOEIC講師に転身。現在、神田外語学院専任講師。2011・12年に開催されたTOEIC公開テスト16回全てで990点を達成。英検1級。著書に『新TOEIC(R) テストBEYOND 990 超上級問題+プロの極意』(アルク)、『新TOEIC(R) TEST出る単特急 金のフレーズ』『1駅1題新TOEIC(R) TEST 読解特急』(共に朝日新聞出版)などがある。

目次

第1章 Part 5の世界を知る6講
第2章 Part 5の深みを味わう6講
第3章 Part 5を自信に変える6講
第4章 Part 5ミニ模試30問

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

RmB

2
昔は英語資格といえば英検。そして英語ができる人は英検1級持ってるという感じでしたが、いまはTOEIC990点が英検1級にとって代わったと言うべきでしょうか?就職、転職、昇進、人事異動とあちこちの会社でTOEICのスコアが使われてるようなので私も勉強してるんですが…まず730点ですね。990点はまだ先です。2013/11/11

laili

1
相変わらず英語漬けで読書ができずにいる日々。「もう。。やだ。。!スコア上がらない。。文法わかんない。。っ!」と発狂寸前の日々。TEX加藤さんのブログだけが楽しく文法を勉強できる。そして大好きな奥様シリーズが本であると知り、少し昔のものだけれど楽天ポイントがたまっていたのでポチり。問題数が少ないというレビューが多いものの、短い解説では??が多くて解いても解いてもロジックを理解できなかった私には楽しく文法が学べて、さらに無駄と言われている雑談は英語で疲れた心のオアシス。もう絶対加藤先生についていくと決めた。2017/03/11

myknek

0
自分自身TOEICで700点ほどで文法が弱いので勉強すべく購入。 本書は例題に対して「イケてる奥様」と「イケてない奥様」という二人の思考プロセスでの解説形式なのだが、「イケてる奥様」と著者の解説が重複してる部分が多いので、やや冗長に感じる。 また解説もS+Vや接続詞など受験英語特有の解説が多いので個人的に違和感があった。(TOEICの文法で点を取るために、その辺りの形を無意識で理解できる必要があるのだろうが) ただ解法のテクニックも含まれているので読む価値はある。2014/10/17

Shimizu Hitoshi

0
TOEIC対策の勉強会の講師をしていて、Part5をどのように説明したらいいかなと思って読んだ本です。TOEIC500点ぐらいの人と、900点ぐらいの人が、どんな風に考えるのか、参考になります。なにより、奥様風のしゃべり方で書いてあるので、肩の力を抜いて読むことができます。 感想としては、著者はTOEICが大好きみたいです。2013/12/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7455111
  • ご注意事項

最近チェックした商品