- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(健康/ダイエット)
内容説明
高齢になると一番心配なことは、自分が認知症になることだ。しかし、認知症になりかけたときに、自分自身でそのことがわかるかどうかはむずかしい。同じことを繰り返し言うようになった、昨日の夕食が思い出せない、料理の味付けがおかしくなってきた、性格が急に変わった──こんな症状が出てきたら、夫や妻、家族の人たちは要注意! 本書を読めば、年齢相応のボケ症状と認知症の見分けかたや、認知症にならないためにはどういう生活をすればいいのかがわかる。
目次
第1章 認知症の兆候は自分でわかるか?
第2章 こういう人が認知症になりやすい
第3章 薬や治療で、認知症はどこまで遅らせることができるか
第4章 病気によって症状はどう違うのか
第5章 認知症にならないための食生活
第6章 認知症にならないための基本は、毎日一万歩を歩く
第7章 いくつになっても頭を使う生活を