血管を強くして突然死を防ぐ!

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

血管を強くして突然死を防ぐ!

  • 著者名:池谷敏郎
  • 価格 ¥1,031(本体¥938)
  • すばる舎(2013/11発売)
  • ポイント 9pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784799101728

ファイル: /

内容説明

脳卒中や心筋梗塞など血管の病気は、昨日まで健康だった人に突然死を引き起こすのが怖いところ。喫煙習慣がある/あった人や、健康診断で高血圧、脂質代謝異常(高コレステロール、中性脂肪等)、高血糖などを指摘されている人にとっては、自身の健康状態について不安を感じやすいポイントです。
そこで、メディア出演が多い著名な〈血管の名医〉が、誰でもすぐに実践できる手軽で具体的な予防ノウハウを多数紹介! 読者の血管の状態をよくし、早死にや急死を防いで健康長寿を実現させます!

目次

第1章 血管力を高めるために…まずはこれだけ! 基礎知識
第2章 切れない・詰まらない血管をつくる! 「n‐3系なんちゃって糖質制限食」のススメ
第3章 「テレビを見ながら5分限定運動」で、積年の運動不足をラクラク解消!
第4章 突然死を防ぎたいなら、禁煙や生活習慣の改善も必ず実現!
第5章 年に1度の健康診断で、あなたの人生は大きく変わる!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

パフちゃん@かのん変更

66
やはり、食事と運動。野菜をたくさん摂って糖質は少な目に。塩分を摂るとが上がるから少な目に。運動は細切れでもいいし、椅子に座ってもも上げや足首の曲げ伸ばし、踏み台昇降運動、ラジオ体操など。歩くときはお腹を引っ込めて(ドローイン)歩幅5cm広めで速足歩き。2015/04/01

とも

25
運動と睡眠はアップルウォッチを買って、いい感じで管理出来るようになってきた。食事と塩分をなんとかしなといけない。筋肉はもっとつけたいが、糖質をもう少し減らして行こう。 2020/11/13

ichi

25
【図書館本】ドロドロ血予防の朝ジュース。人参1本半、リンゴとレモン各1/2個のジュース、これに小さじ1程度のアマニ油またはエゴマ油またはしそ油を混ぜるといいそうです。あとは体重増加予防に糖質制限。その他はありきたりの運動についてでした。n-3系の脂肪酸を摂る。青魚やマグロに多い。野菜を多く摂る。水溶性食物繊維が血圧降下、コレステロール下げる効果あり。まず、食生活から見直そう!2015/01/24

豊平川散歩

7
血管力に注視した健康的な生活を実行する。それをわかりやすく解説してくれてます。加齢と共に気になる「突然死」ですが、意識しながら生活していこうと思う。2014/07/27

Mandy

6
ご本人が実行されているがあまり難しくないというものが多く書かれてあり、分かりやすく解説されている。今まで読んだ健康本の中では一番現実に即していていいように思えた。塩分はやはりできるだけ抑えるようにしよう。2015/08/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7363724
  • ご注意事項

最近チェックした商品