どんな会社も生まれ変わる 国鉄と銀行を変えた男の再生論

個数:1
紙書籍版価格
¥1,210
  • 電子書籍
  • Reader

どんな会社も生まれ変わる 国鉄と銀行を変えた男の再生論

  • 著者名:細谷英二【著】
  • 価格 ¥1,210(本体¥1,100)
  • 日経BP(2015/01発売)
  • ポイント 11pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784822274245

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

旧国鉄と銀行。官僚組織の典型とささやかれた2つの組織を立て直した経営者がいました。それは、細谷英二さん――。2012年11月に急逝されたりそなホールディングスの元会長です。

旧国鉄時代は井出正敬氏(JR西日本元会長)、松田昌士氏(JR東日本元会長)、葛西敬之氏(JR東海会長)の国鉄改革3人組を陰で支えました。JR東日本ではクレジットカードの「ビューカード」事業を始めたり、駅ナカビジネスをおこしたり、鉄道業の新境地を切り開きました。

その後、2003年に実質国有化されたりそな銀行(当時)の会長に就任すると、窓口の時間延長など既存の常識を打ち破るサービスを次々に導入、瀕死のりそなを立て直しました。

りそなは細谷さんの就任以来、9年連続で黒字を続けています。官僚的な風土を変えることは容易ではありません。その中で、細谷氏は2つの企業の変革を果たしました。その裏にあった哲学や方法論を記したものが本書です。

記憶に残る経営者、細谷英二さんの最初で最後の経営書をお読みください。

目次

1時間目 企業再生の極意 改革は最初の100日が勝負(「本社が大阪ということも知らなかった」 座標軸を見失うと経営はおかしくなる)
2時間目 企業風土の改革 銀行の常識は世間の非常識(「従業員は昔に戻りたがる」 伝票枚数を改革前の8割近くも削減)
3時間目 大企業病の予防策 社外取締役と女性は正しく使え(天国の近道は地獄への道を熟知すること 社外取締役は大企業病の予防策)
4時間目 カリスマと後継者 社内に4%の「鬼」を育てよ(外部からの社長起用をあきらめた過去 役員選考のプロセスも「見える化」)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

芸術家くーまん843

6
「どんな会社も生まれ変わる」細谷英二著、日経BP社http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822274241/businessbookm-22/ref=nosimJR東日本の「駅ナカ」ビジネスの基礎を築き、りそな銀行の改革に成功した故・細谷英二氏による経営論。定番となった「日経ビジネス」経営教室シリーズの第4弾で、細谷氏は、鬼籍に入る2カ月前、2012年の9月にこの「経営教室」に登場したそうです。もちろん、故人の言葉を集め、何とか一冊にした内容であり、関係者への2013/08/27

セクシー先生

3
内内のあたりまえは、実は当たり前ではない。 その疑問はすこし優秀なひとなら気づくが、 それを組織にどう浸透させて、変化を継続的に促していくか? 凄みをわかりやすく書いています。 比較的親近感のある企業なので、より興味深くよめました2014/09/07

Yunemo

3
こうして細谷氏の言葉に接してみると、その重みがひしひしと感じられます。経営改革とは、結局のところ「心の改革」なんですね。経営に限らず人間の生き方そのもの。最も変化に対応できるものだけが生き残れる。企業もそうですが、我々自身もまさにその通り。時代、環境に合わせて自身も変わっていかなくては。でも、どこか自身に拘り、固執してもいいのかな、そういう気持ちも一面にあります。経営教室としての経営論というより、人間の考え方、生き方に、改めて、新しくて古い思想を感じながら読了。2013/11/15

加藤晶也

2
埼玉人必読の書。かな?いずれにしても埼玉りそな抜きに埼玉経済は語れない。2015/04/14

かみけん

2
国鉄、りそな銀行を再建したプロ経営者が自ら語った経営テキスト。視点、軸がしっかりしており、新時代の経営者像を示す。2015/02/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6890228
  • ご注意事項