角川oneテーマ21<br> 仕事が9割うまくいく雑談の技術 人見知りでも上手になれる会話のルール

個数:1
紙書籍版価格
¥859
  • 電子書籍
  • Reader

角川oneテーマ21
仕事が9割うまくいく雑談の技術 人見知りでも上手になれる会話のルール

  • 著者名:ビジネス科学委員会
  • 価格 ¥858(本体¥780)
  • KADOKAWA(2013/08発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784041105153

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

顔見知りとエレベーターで2人きり。どんなことを話せばいいのかわからない――。コミュニケーションを円滑に進める上で欠かすことのできない「雑談」。テクニックとして割り切って学ぶことでストレスは解消される!

目次

第1章 雑談の基礎知識<br/>第2章 聞き上手は雑談上手<br/>第3章 相手が心地よいと思う雑談を<br/>第4章 こんな話題が好かれます<br/>第5章 オフィスで役立つ雑談パワー<br/>第6章 初対面の相手と話をつなげるルール<br/>第7章 嫌われない雑談とは

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

maito/まいと

8
タイトル通り、コミュニケーション構築のために、今大注目の雑談を紹介していく一冊。定義や初歩、応用編まできちんと整理された構成となっているので、読みながら順々に使っていけるのが魅力。とはいえ、雑談テクニックについては、この本より斎藤先生の本の方がはるかに内容が濃いので、さらに雑談という“技術”を習得したい方はそちらを読むことをオススメ。2014/04/07

積読も読書

3
基本技術については、どの本を読んでも同じである。参考図書としては、新書版は最適2013/11/28

2
著:ビジネス科学委員会 2013年8月10日初版発行 発行者:井上伸一郎 発行所:株式会社角川書店 発売元:株式会社KADOKAWA 編集協力:幸運社、松島恵利子 装丁者:緒方修一(ラーフイン・ワークショップ) 印刷所:暁印刷 製本所:BBC イラスト:りおた 定価:本体781円(税別)2022/07/07

らくだ

2
当たり前の事が書いてある。無意識にやっている事が多いが、子供達に説明するのに具体的に書いてあるので、教え易い。2017/05/03

N K

2
当たり前だけど、相手の話をよく聞くこと。人の話を横取りしないこと。気をつけようと思った2016/06/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7147961
  • ご注意事項

最近チェックした商品