- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
ネイティブと話をしてみたいけれど、英語を流暢に話せないから無理……そんなふうに思っていませんか? 実は、流暢に話せなくても、もっと言えば自分からはほとんど英語を話さなくても、楽しく会話を続けることはできるのです。それは、「聞き役」に徹すること。相手の話を聞いて、「へぇ」「ほんと!?」「すごい!」「なるほど!」とあいづちを打ったり、時折ここぞというときに短い質問をしたりするだけで、会話はどんどん弾んでいくのです。本書では、英会話に自信のない人でも即実践可能な、「聞き上手」になるためのさまざまなコツを紹介。相手が一気に話しやすくなる「3つの超基本あいづち」話の続きを簡単に聞き出せる「1単語質問」会話が一気にふくらむ「2単語疑問文」会話の流れを止めない「聞き返し」テク&フレーズ集シチュエーション別・相手が気持ちよく話し出すフレーズ集英語での「会話が弾む!」という快感を味わえる本。
目次
1 あいづち(オールマイティーに使える「超基本あいづち」 著者がよく使う「あいづちトップ10」 会話がどんどん弾む「定番あいづち」集)
2 質問(超簡単質問テクニック 話の続きを簡単に聞き出る「1単語質問」 会話が一気にふくらむ「2単語疑問文」 話がどんどん広がる「質問フレーズ」)
3 聞き返し(超基本の「聞き返し」フレーズ 会話の流れを止めない「聞き返し」テク よく使う「聞き返しフレーズ」集)
4 話題の振り方(シチュエーション別 相手が気持ちよく話し出すフレーズ集)