税金がタダになる、おトクな「NISA」活用入門 - 株、投信を買うなら必見!

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

税金がタダになる、おトクな「NISA」活用入門 - 株、投信を買うなら必見!

  • 著者名:竹川美奈子
  • 価格 ¥1,232(本体¥1,120)
  • ダイヤモンド社(2013/07発売)
  • ポイント 11pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784478025451
  • NDC分類:338.155

ファイル: /

内容説明

著書累計30万部突破! 投資信託、確定拠出年金など第一人者でファイナンシャル・ジャーナリストの著者がこれ以上ないほどやさしくかいたNISA解説書の決定版。イラストや図も豊富でわかりやすく、金融業界でも大絶賛!401Kなど他の税制優遇のしくみとの比較もあり、本当にお得な制度が見つかります。

目次

第1章 少額投資非課税制度(NISA)ってなに?
第2章 NISAよりトクなことも!?税金の優遇制度を徹底比較!
第3章 NISAをどう活用する!?
第4章 注意点がいっぱい!金融機関の選び方
第5章 口座開設から取引まで
最終章 こんなときはどうしたら?Q&A

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

naobana2

13
ようやくほそぼそ開始。どの本もすすめているものは似ているので従えばいいかなあ。2014/09/23

Takayuki

4
あまり金融商品には明るくないですが、NISA、確定拠出年金、税制についての概要を学ぶには、かなりよくまとまっている印象を受けました。ストレスなくさらっと読めてなかなかの良書。制度の中身は理解できましたが、やはり投資や運用、リスクへの考え方は、別の書籍を読んだり、実際に運用してみてですかね。税制上のお得さが強調されていますが、なかなか使いどころが難しい。知識を得るという点では、お勧めです。2014/08/24

ほぺむ

4
損益通算できないとか五年後のロールオーバーとか知っておかないと駄目なことが色々わかって良かった。2013/12/15

as

4
人任せの信託か、100%自己責任の株か、悩ましいところですねえ。2013/10/31

Ray

4
2014年1月開始を見越して。かなり分かりやすい本だった。これまで株をやっていなかった人にもオススメ。2013/08/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6961157
  • ご注意事項

最近チェックした商品